【和名】曹灰長石
【硬度】6~6.5
1770年頃にウォルフ宣教師によって
カナダ東部のラブラドール海岸で発見されたことで、
発見地にちなんで命名されました![]()
縦5.5㎝ 横8.5㎝ 2,940円
ラブラドライトと言えば虹色の光学効果が特徴ですが、
この効果の事をラブラドレッセンスといいます
色の出方も色々ありますね![]()
右 3,990円
左 8,400円
下 6,090円
そしてその虹色に輝く部分が多いものをスペクトロライトと呼びます![]()
長石の仲間(フェルドスパー)の仲間なので、
ムーンストーンやサンストーンと親戚関係になります。
【石が秘めるパワー】
「月と太陽の象徴を示す」とされ、
内面的な自己を開発し、新しい意識の目覚めを
起こさせてくれるでしょう![]()
信念を貫く力を強化し、根気や持続力を養ってくれると言われています![]()
8㎜パーツ 1,050円
10㎜パーツ 1,575円
【浄化方法】
クラスター、チップ、セージなど
夏の太陽光に当てる時は1分ぐらいにしてください。
水に浸け過ぎると
虹色の光沢(ラブラドレッセンス)が失われることがあるのでご注意を![]()


