ホーランダイト
(Hollandite)
【和名】星入り水晶・ホランド鉱入り水晶等
【硬度】7
【パーツ(マダガスカル産)】
9mm ¥6300 11mm ¥10500
正式名称は
「ホーランダイト・イン・クォーツ」といい、
水晶の結晶内部に
”ホーランダイト(ホランド鉱)”
と呼ばれる二酸化マンガン鉱物が放射状に
結晶したものをさします
初めにインドで発見され、イギリス人でインドの
地質学者である”ホーランド氏(T.H. Holland)”
にちなんで名付けられました
主にマダガスカルで良質なものが産出されます
画像をご覧の通り、結晶の形が星の様に
見えることから、和名では主に
「星入り水晶」と呼ばれています
その他海外では、内包したホランド鉱を”蜘蛛”に
見たて、「スパイダークォーツ(蜘蛛入り水晶)」
と呼び、ドリームキャッチャーのように
「蜘蛛の巣で悪夢を払い、幸運をつかみ取る」
といった意味を含み、お守りとして使用されています
パワーストーンに秘められた力
ヒーリング効果の高い清浄なクリスタルで、
持つ人に幸運を呼び、心身を安らかで潤い
のある状態へと導きます
マイナス・ネガティブな意識を払います
絶望感や喪失感などの強いマイナスな気を
取り除き、持ち主に元気なパワーを与えて
くれるでしょう
心の暗闇を払拭させて、明るい気持ち
(プラスエネルギー)を生み出してくれます
浄化方法
セージ・水晶クラスター・チップ・水など