和名:ハーキマー水晶
硬度:7
小・¥9450
ハーキマーダイヤモンドは
アメリカのニューヨーク・ハーキマー地区で
採取される、まるでダイヤモンドのような輝きと
(大・¥25200)
約5億年ほど前、まだニューヨークが
海の底だった時代に 地層を形成している
ドロマイト(母岩)の空洞に水晶が粒状に成長し、
八面体結晶で形成されました
(母岩つき・¥10500)
こうして半分埋まっているかのような状態で
発見されます
もちろんこのハーキマー水晶は「自然」そのもので、
人工的に研磨などの処理は行なっていません
ほとんどのハーキマー水晶はこのように
透明度が高いのが特徴です
こちらは母岩から取り外したハーキマー水晶です
もちろん自然の形ですよ
微量に含まれたタール成分が素晴らしい光沢を
別名「ドリーム・クリスタル」と呼ばれ
鮮明な夢を見たり、
秘められた力
強力なエネルギーで
チャンスを引き寄せるため才能を開花させ、
夢の実現に向けてのサポートをしてくれます
エンジェルの形として無限の可能性と創造性を
思い出させ、自身の内なる力を高次元へと
導いてくれるでしょう
迷いや有害なものから解毒エネルギーで守られます
浄化方法
クラスター・セージ・日光浴・月光浴・流水
母岩つきはクラスター・セージがおすすめです