[和名]テクタイト

[硬度]5~6


テクタイトは地球上に

巨大な隕石が落ちてきた際に

その衝撃によって、周りの鉱物が一気に溶け、

浮遊しながら急激に冷え固まった天然のガラスですひらめき電球
*トライアングルブログ*
モルダバイトリビアングラスもその一種で、

これらは跳ね飛ばされて落ちた場所によって、

固有の名前がつけられていますキラキラ


今回はテクタイトのタンブルをご紹介致しましょうビックリマーク
*トライアングルブログ*  

タンブル 各・¥420


テクタイトと言う名前は

ギリシャ語で「融解した」という意味の

「tektos」から由来していますひらめき電球
*トライアングルブログ*
テクタイトの形がバラバラなのは

空中を飛行している間に

風のあたり方や空気中の障害物によって

変化したからです目


ひとつひとつ見てみますと・・・

四角張ったものから
*トライアングルブログ*  

丸みを帯びた形のもの
*トライアングルブログ*  

どんな風に飛んできたのでしょうか、

こんなユニークな形のものまであります目キラキラ
*トライアングルブログ*
人を形どった彫刻のようですねキラキラ


ひとつひとつに見えます、

数々の穴は、やはり冷え固まる前に

空気の摩擦によって出来た

ディンプルと呼ばれるものです目
*トライアングルブログ*  

黄色い花パワーストーンに秘められた力黄色い花

テクタイトはインスピレーション能力を高めてくれ、

困難にくじけそうになった時に問題解決へと

促してくれますキラキラ

宇宙からの未知な力が込められ、

高度な理解力を与えてくれるともいわれています星空

*トライアングルブログ*

タンブルですので、

持ち歩かれて

時々握ってあげるのがおすすめですよキラキラ


黄色い花浄化方法黄色い花

セージ、サザレチップや、

宇宙と関係のある月光浴も良いとされていますキラキラ