【和名】灰曹長石・日長石

【硬度】6~6.5


サンストーンは、ムーンストーンと同じ長石の一種で、

正式には『オリゴグレース』(灰曹長石)に分類されます目


サンストーンという名称は、柔らかな輝きのムーンストーン

とは対照的に、暖かい太陽の様な輝きをもつ事から名付

けられましたビックリマーク

また、ギリシャ語で同じく「太陽の石」という意味で、

「ヘリオライト」という別名も晴れ


キラキラとした輝きの起因は、結晶内部にゲーサイト

(針鉄鉱)やレピドクロサイト(鱗鉄鉱)等が内包し、

光に反射することによって現れますキラキラ


*トライアングルブログ*


サンストーン8mmブレス¥46,200

※1粒¥2,100

*トライアングルブログ*


キラキラと輝いておりますキラキラ

クリアオレンジのビタミンカラーですので、

着けているだけで元気なパワーをもらえそうですねメラメラ

*トライアングルブログ*

晴れサンストーンに秘められた力晴れ

メラメラ活動的になり、目標を達成させるメラメラ


サンストーンは『太陽の石』とも言われ、

強い保護力があるとされています。

持ち主に、より大きな活力や行動力等を与え、

集中したエネルギーで目標に向かう事が出来ます。

また太陽の光に当てることで、

体内に太陽の恵みを注ぎ込み、

生命力・勇気・活力を目覚めさせてくれる

と言われております目


【浄化方法】

水にも紫外線にも強い石ですので、

クラスター・流水・日光・セージなど