[和名]緑玉髄(みどりぎょくずい)

[硬度]


語源は、ギリシア語の

chrysos (金)とprason (西洋ねぎ)に由来します。



*トライアングルブログ*-120424_1344~01.jpg
8㎜ブレスレット  29,400円



カルセドニーの仲間で
ニッケルの珪酸塩鉱物泥によって

黄緑色(アップルグリーン)をしたものですクローバー


昔は大変に貴重な宝石で、

ギリシャ、ローマ時代は

カメオやペンダントなどに作られました。


オーストラリアで多く採掘される事や
翡翠(ひすい)に色が似てるので
オーストラリアンジェード

とも呼ばれていますコアラ



*トライアングルブログ*-120424_1416~01.jpg
12㎜ブレスレット  63,000円



*トライアングルブログ*-120424_1415~01.jpg

12㎜ブレスレット着用。

パステルカラーなので

ボリュームがあっても可愛いですねドキドキ


!!本物の翡翠とは成分が違うのでお気をつけください!!



[石が秘めるパワー]

理由のない不安感に襲われたり、
緊張が続くような場面で

マインドの不安を和らげ、

わだかまりを吐き出す

サポートをしてくれると言われていますドキドキ



また、この石は、

持ち主の隠れた才能を引き出して
目標に必要なエネルギーをもたらし


全ての成功は自分を信じる勇気を

持つことから始まるのだと
教えてくれるでしょうアップ




[浄化方法]

クラスター、チップ、セージ、月光がオススメニコニコ

日光にあてすぎると退色するおそれがあります目