みなさん こんにちはウサギ

本日キラキラ3回目の更新キラキラです流れ星流れ星


今回は

お問合わせを頂きました

キラキラ勾玉キラキラをご紹介いたしましょうビックリマーク
DSC_0062.JPG

ヒマラヤ水晶の中でも

キラキラ特に人気の高いキラキラ

キラキラガネーシュ・ヒマ―ル産キラキラ

水晶です!!

*SOLD OUTしました*
 



DSC_0002.JPG
¥5,800

(21ミリ*15ミリ*10ミリ)
DSC_0010.JPG
こちらは

緑泥石クローライト鉱物が

キラキラ美しく内包キラキラされていますよキラキラキラキラ
DSC_0004.JPG
ガネーシュヒマ―ル山

古代よりヒンドゥー教の神

キラキラガネーシャ守り続けるキラキラ

キラキラ聖なる山キラキラとされていますキラキラ
DSC_0003.JPG
ガネーシュ・ヒマ―ル産の

水晶の特徴としまして、
DSC_0005.JPG
キラキラ内部からの神秘的な輝きキラキラ

特に強く感じられますビックリマークビックリマークビックリマーク
DSC_0006.JPG
クローライト入りは
ガネーシュヒマ―ル産の中でも、

標高5000m以上でしか

産出されないキラキラ稀少なものキラキラですビックリマーク


DSC_0007.JPG
特にこちらの勾玉は

キラキラ神秘的なレインボーキラキラ

も現れていますキラキラキラキラキラキラ
DSC_0001.JPG
クローライト入り水晶は

この豊かな深いグリーンが、

健康のお守りとしてオススメですよキラキラ
DSC_0008.JPG
ガネーシュヒマ―ル水晶は

キラキラ神秘のヒマラヤ水晶キラキラ

キラキラ強い浄化力キラキラとともに、
DSC_0009.JPG
自分自身が持つキラキラ癒しの力キラキラ

周囲にもたらしてくれるのですキラキラキラキラ





DSC_0013.JPG
¥5,800

(22ミリ*16ミリ*10ミリ)
DSC_0014.JPG
こちらは全面に隙間なく

キラキラクローライトがギッシリキラキラ

内包されています!! !!
DSC_0020.JPG
ですので全体的に濃く、

「森」が感じられますよキラキラキラキラ
DSC_0015.JPG
ガネーシュヒマ―ル水晶

このクローライト鉱物自身の

創造性も大いに育みますキラキラキラキラ
DSC_0017.JPG
生み出された創造性によって

自身のキラキラ未来の可能性キラキラ

大きく広げてくれるのですキラキラキラキラ
DSC_0018.JPG





DSC_0022.JPG
¥5,800

(20ミリ*14ミリ*10ミリ)
DSC_0021.JPG
こちらはまた珍しいです!! !!

なんと煙水晶

キラキラスモーキークォーツキラキラ

でございます!! 
DSC_0025.JPG
やや小さめサイズですが・・・
DSC_0023.JPG
キラキラ全体がキラキラとキラキラ

キラキラ輝いているのですキラキラビックリマークビックリマーク
DSC_0026.JPG

光にかざしますと

分かりやすいですねひらめき電球
DSC_0028.JPG
キラキラキラキラとキラキラ

キラキラ宇宙のような雰囲気がキラキラ

感じられるのですキラキラキラキラキラキラ
DSC_0031.JPG
勾玉・マガタマ

邪馬台国・卑弥呼の時代から

あったとされるキラキラ聖なる形キラキラですキラキラ
DSC_0032.JPG
この形は

「陰と陽」「胎児」を表すなど

様々な説がありますが、

キラキラ現在でも正確なことはキラキラ

キラキラ解明されていませんひらめき電球キラキラ





DSC_0038.JPG
¥5,800

(24ミリ*20ミリ*12ミリ)
DSC_0040.JPG
こちらもまた珍しくグリーン

キラキラアクチノライト鉱物キラキラ

内包されていますビックリマークビックリマークビックリマーク
DSC_0041.JPG
流通名で

グリーンルチルクォーツ

呼ばれますねひらめき電球
DSC_0043.JPG
そして やはり

キラキラ内部からのキラキラ

キラキラ神秘的な輝きがキラキラ

広がっていますビックリマークビックリマーク
DSC_0042.JPG
ガネーシュヒマ―ル山は

その村人、出身者だけ

採掘を許可されている

キラキラ神秘の山キラキラですビックリマークビックリマーク


DSC_0045.JPG
その採掘期間

年間わずか半年ほど

と、実に限られた期間でしか

採掘できないのです!! !!
DSC_0046.JPG





DSC_0048.JPG
¥5,800

(25ミリ*20ミリ*17ミリ)
DSC_0047.JPG
こちらはキラキラ「庭園水晶」キラキラ

キラキラ赤泥石が内包されたキラキラ

ガーデンクォーツでございますビックリマークビックリマーク
DSC_0049.JPG
そしてこちらも水晶全体の

キラキラ内側からの輝きがキラキラ

なんとも美しいですよキラキラキラキラ
DSC_0050.JPG
ガーデンクォーツも

まさに疲れた心と体

キラキラ大きな癒しを与えてくれますキラキラ
DSC_0052.JPG
キラキラ心からの安心感キラキラ

をもたらし、

キラキラリラックス効果キラキラがありますよキラキラ
DSC_0053.JPG
水晶の透明度が

キラキラ非常に高いからこそ、キラキラ

内部の庭園

キラキラより美しく見られるのですねキラキラ
DSC_0056.JPG

DSC_0058.JPG
そして この

勾玉の形状は現在、古代より

魔除けとして用いていたことには

間違いないだろうと見解されておりますひらめき電球
DSC_0059.JPG




キラキラ神秘のヒマラヤ水晶キラキラ

ガネーシュ・ヒマ―ル産

キラキラ聖なる魔除けの勾玉キラキラ
DSC_0028.JPG  
キラキラ素晴らしいキラキラ

キラキラコラボレーションキラキラですビックリマークビックリマーク
DSC_0063.JPG
ぜひご覧になってくださいねキラキラキラキラ