はじめまして
40代みらいが実践する
賢く節約しながら、気軽に稼ぐ
副業アイディアをお届けします!!
家計管理や背節約術はもちろん
初心者でも安心して始められる副業情報を主婦目線でわかりやすく解説
家族との時間も大切にしながら、お金に余裕のある暮らしを目指しませんか?
夫と大学生の息子がいる日常のエピソードも交えながら、楽しみながら貯めて増やすヒントをお届けします
こんにちは、みらいです💕
新年度が始まったけど、なんだか出費が増えて
家計がピンチになってない?😅
私も先日、家計簿見ながら「ヤバい…」って ため息ついちゃったよ💦
でも大丈夫!今日は私が見つけた 固定費の節約術を紹介するね✨
毎月コツコツ払ってる固定費、
見直すだけで こんなに変わるの?って驚くはず🎯
まずは私が実践して効果バツグンだった ポイントをザッとご紹介❗
・電気代の見直しでポイント還元GET💡
・ガス代を賢く節約する方法🔥
・水道代をラクして減らすコツ💧
・食費も同時に削減できる裏ワザ🍳
・全部合わせると月々◯千円の節約に😲
それじゃあ、詳しく説明していくね🌈
【電気代の見直し術】
みんな、電力会社って選べるの知ってた?🤔
私は長年「なんとなく」で同じ会社使ってたけど、
友達に「もったいない!」って言われて 調べてみたの。
そしたらビックリ!ポイント還元や セット割がある会社がたくさんあるの😳
特に電気とガスをセットで契約すると
かなりお得になるんだよね💰
私が乗り換えたら、年間で15,000円も お得になったよ✨
しかも手続きは ネットでカンタンだったの!
これ、本当にやって良かった~(๑´ω`๑)
【ガス代の見直し術】
これ、意外と知られてないんだけど、
お湯を沸かすなら電気ケトルの方が ガスより安いって知ってた?⚡
私、コーヒー大好きでよく飲むんだけど、
いつもガスコンロでやかん沸かしてたの。
それを電気ケトルに変えただけで 月500円くらい節約できたよ😊
あと、給湯器の温度設定も見直してみて!
うちは42度から40度に下げただけで 効果あったみたい💓
使わないときはこまめに電源切るのも 忘れないでね!
私も最初は忘れがちだったから メモ貼っておいたよ📝
【水道代の見直し術】
これ、超オススメなんだけど…
シャワーヘッドを節水タイプに変えるだけで 水道代がグッと下がるの💧
最初は「そんなに変わるかな?」って 半信半疑だったけど、
3,000円くらいの 節水シャワーヘッドに替えたら、
なんと水道代が2割も下がったの!😲
しかも水圧は全然変わらないから ストレスもなし!
息子も気に入ってるみたい💕
それと、意外だったのが食洗器!
手洗いより水使わないんだって。
でも!乾燥機能は電気代かかるから
自然乾燥かタオルで拭くのがベストだよ👍
【食費の見直し術】
これ、固定費っていうより消耗品費かも だけど、
フライパンって結構重要なんだよ😉
こびりつかないいいフライパンを使うと、
油の量がググッと減るの🍳
最近の油って高いよね~💦
だから油の量が減るだけでも かなり節約になるんだ。
私、少し奮発して6,000円くらいの フライパン買ったんだけど、
これが大正解! 洗剤も少なくて済むし、健康にも良いみたい✨
うちの旦那も「最近の料理、ヘルシーになった?」
って気づいてたよ😊 一石二鳥だね!
ここまで読んでくれてありがとう💕
一つ一つは小さな節約だけど、全部合わせると 月に3,000円以上の節約になるんだよ!
年間だと36,000円以上だから びっくりでしょ?😲
新年度って何かと出費多いから、
こういう基本的なところから見直すと 家計がグッと楽になるよ✨
みんなも試してみてね! 何か質問があったらコメントしてね💓
あなたのオススメ節約術があったら ぜひ教えてほしいな~🎵
それじゃあまた次回も楽しい情報 お届けしますね~(´▽`)
【楽天お買い物マラソン】
セレストブレッドオリジナル もちもちベーグル選べる12個セット 4種類×3個 低糖質 低カロリー ローファット[冷凍のみ]【送料無料】【4~5営業日以内に出荷】
令和6年度 福島県産 コシヒカリ 米10kgお米 10kg 送料無料 米10kg送料無料 白米10kg 送料無料 米10キロ 白米10キロ こめや たさぶろう
【1種類を選べる】メリーズ エアスルー パンツ 梱販売用 S M L BIG BIG大(3袋入×1箱)【メリーズ】[おむつ オムツ 紙おむつ 紙オムツ さらさらエアスルー]