はじめまして
40代みらいが実践する
賢く節約しながら、気軽に稼ぐ
副業アイディアをお届けします!!
家計管理や背節約術はもちろん
初心者でも安心して始められる副業情報を主婦目線でわかりやすく解説
家族との時間も大切にしながら、お金に余裕のある暮らしを目指しませんか?
夫と大学生の息子がいる日常のエピソードも交えながら、楽しみながら貯めて増やすヒントをお届けします
こんにちは、みらいです💖
今日はね、最近ママ友たちの間で
話題になってる節約方法について シェアしたいなって思って✨
私も試してみたら、びっくり!
なんと月に3万円も浮いちゃった んだよね~(๑˃̵ᴗ˂̵)
しかも特別なことはしてないの!
「やめるだけ」でこんなに お金が貯まるなんて驚きだよね💕
節約って聞くと、我慢ばっかりで 続かないイメージあるけど
このやり方なら全然ストレスなし!
今日はそんな「やめるだけ節約術」を 紹介するね🌈
・買い物のついで買いをやめる
・使ってないサブスクをやめる
・コンビニでのちょこちょこ買いをやめる
・光熱費のムダ使いをやめる
・なんとなくの外食をやめる
この5つのポイントだけで 月に3万円以上の節約になるんだよ✨
詳しく見ていこうね!
まず、「買い物のついで買いをやめる」🛒
スーパーに行くと、あれもいいな、
これも安いな~って手が伸びちゃう よね😅
私も本当によくやってたんだけど、
この「ついで買い」が実は すごく家計の大敵だったの!
買い物を週に1〜2回に絞って
必ず買い物リストを作るようにしたら 驚くほど出費が減ったよ💰
夫に「なんか冷蔵庫、いつも スッキリしてるね」って言われたけど
実は食材を無駄にしなくなった おかげなんだよね😊
これだけで月に5,000円くらいは 節約できてるんじゃないかな~✨
次に「使ってないサブスクをやめる」📱
Netflix、Hulu、Amazonプライム、
Apple Music...便利だから ついつい契約しちゃうよね
でも改めて見直してみたら、 実はほとんど見てないものが いくつもあったの!
特に動画配信サービスは 複数契約してるけど
実際に 見る時間ってそんなにないよね😅
私は使ってないサブスクを3つ解約 しただけで
月に4,000円も 浮いたよ🎵
あと、スマホの有料アプリも
知らない間に課金されてるものが あったから要チェック!
息子に「マジ⁉️ママ、
意外と デジタルに強いじゃん」って 褒められちゃった(笑)💕
3つ目は「コンビニでのちょこちょこ買い をやめる」だよ🏪
仕事帰りや買い物のついでに
コンビニで飲み物やお菓子を ついつい買っちゃうよね~
とくにコーヒーは毎日のルーティン になってたんだけど
これを マイボトルに変えてみたの✨
コンビニコーヒー1杯150円が 20日で3,000円!
家で作れば 月に2,500円は節約できるよ💰
それから、ちょこちょこ買う
お菓子やデザートもストップ!
どうしても甘いものが食べたい時は、
スーパーでまとめ買いするように したら、値段の差にビックリ😲
夫も「なんかお前、最近太らなく なっ
たよな」って言ってて
一石二鳥だったみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
4つ目は「光熱費のムダ使いをやめる」⚡
これ、チョー簡単だったのに 効果抜群だったよ💯
・使ってない部屋の電気は必ず消す
・エアコンの温度設定を見直す (夏28℃、冬20℃が目安だって)
・冷蔵庫の温度設定を季節ごとに調整
特にお風呂やシャワーのお湯の 出しっぱなしをやめただけで
月に1,500円以上節約できたよ✨
私、シャワー中ずっと出しっぱなしに してたんだけど
それをやめるだけで こんなに変わるなんてビックリ!
大学生の息子にも「ママ、エコすぎ!」 って言われちゃった(笑)💕
でも家計にも地球にも優しいから 一石二鳥だよね🌍
最後に「なんとなくの外食・デリバリー をやめる」🍽️
「疲れたから今日は作りたくない~」
ってデリバリーや外食に走る日、 あるよね~💦
実はこれが一番の出費だったの!
外食1回2,000円、デリバリーだと 1回3,000円以上かかることも😱
月に3回減らすだけで、9,000円も 節約できちゃうんだよ✨
私が実践してるのは「簡単手作り ごはん大作戦」💪
・週末に作り置きを作っておく
・冷凍食品をストックしておく
・パスタや丼ものなど時短レシピを いくつか持っておく
これだけで、「今日は何もしたくない」 って日でも乗り切れるよ🎵
夫も「最近の晩ごはん美味しいね」 って言ってくれるから嬉しい😊
「え?なんでできたてっぽいの?」 って不思議がられることも(笑)💕
実は冷凍のストックを上手に 使ってるだけなんだけどね🤭
さて、こんな感じで「やめるだけ」の シンプルな節約術を5つ試した結果、 月に3万円以上も節約できたよ✨
・買い物のついで買い → 約5,000円
・使ってないサブスク → 約4,000円
・コンビニ買い → 約5,000円
・光熱費のムダ使い → 約7,000円
・外食・デリバリー → 約9,000円 合計:約30,000円!
すごくない?😲 特別なことしてないのに
こんなにお金が浮くなんて💰
一番良かったのは、「節約してる」
っていう気持ちにならなかったこと!
だって「やめるだけ」だから、
何か特別なことをしてる感覚が ないんだよね🎵
私みたいな節約苦手な主婦でも できたから
きっとあなたにも できるはず✨
もし試してみたいと思ったら、
まずは1つから始めてみてね💖
あ、ちなみに私が浮いたお金で 何買ったか知りたい?🤭
実は、ずっと欲しかった 高級ホットサンドメーカーを 買っちゃった💕
これで手作りのホットサンドが 作れるようになって
更に外食を 減らせそう~✨
みんなも「やめるだけ節約術」 試してみてね!
あなたは何から「やめてみよう」 かな?✨
コメント欄で教えてくれたら 嬉しいな~💖
【1種類を選べる】マミーポコパンツ オムツ ドラえもん M L BIG(3個)【マミーポコパンツ】
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 (ブラック)