3月9日~ 一人で歩きたいから | 蟹、退治中 (乳がん生活)

蟹、退治中 (乳がん生活)

2012年12月 乳がん告知
13年2月 右乳房切除術(HER2 3+、ER +、Pgr -、リンパ管侵襲あり)
3月から抗がん剤(AC)、ハーセプチン、ホルモン療法の
術後治療を提示されるも、若き主治医の方針は一転、二転。
主治医を変え、ハーセプチンとフェマーラで治療中に
転移発覚

3月9日 術後9日目

尾てい骨から根っこが伸びてマットレスに食い込むんじゃないかと思います。
腰掛ける姿勢が股関節に良くないということで車イスに座るのも必要最低限ですから、一日のほとんどをベッドで過ごしています。
ベッドから離れられるのは、トイレとリハビリの時だけ。
という訳で水分いっぱい採って頻繁にトイレに連れて行ってもらって、根っこが生えるのを防いでます。
パンツはけなくなってもいいから股関節回りにムチムチの筋肉が欲しい!



ということでこの日から歩行訓練が始まりました。


リハビリメニュー

2~3メートルの平行棒につかまって、休みながら行ったり来たり。
10往復くらいしたかな?
その後、身体をもたせかけるタイプの4輪の歩行器で部屋を2周。
初日からハードだわ。



1回目の骨折手術と徹底的に違うことは、最初から体重をかけても良い、でも脱臼しやすい、ということです。

1回目は元々ある骨に金属を入れて補強しました。
強度的には十分でないので、初めのうちは10キロまでしか体重をかけられませんでしたが、筋肉は自分の骨にくっついたままだったので、ある程度は自分の思うように動かすことができました。

今回は骨頭部、骨盤と繋がってる関節から人工の物になりました。
最初から体重をかけても大丈夫です!

歩き始めはおっかなびっくりだったけど、何回か歩くうちに体重を乗せる感覚がわかってきました。
意外に痛みは少ないです。

でも人工骨頭にしたために、自分の筋肉と骨とを切り離してしまいました。
左足を上げて右(足を閉じる方向)に動かすことはできても、反対側は筋肉と繋がっていないので、全く動きません。
だからうまく足をコントロールできず、グラグラ、フラフラします。
前に出そうとしても、千鳥足とまではいかなくても、一直線にピッと出ないのです。
そういう歩き方になってしまうのと、変な方向に力が働くと脱臼してしまうのは、人工骨頭の宿命と手術前から説明を受けていました。
医学が進歩してもまだまだ人間本来の機能には敵わない所がたくさんありますね。

でも人の身体って良くしたもので、股関節回りの筋肉が、足りない分を何とか助けようと頑張ってくれるらしいです。
だからムチムチ希望なの気合いピスケ


今回はそんな理由で脱臼を防ぐために、前回よりも離床までに時間がかかっています。
早くトイレや売店に一人で行けるようになりたい! 
せめてベッドサイドに腰かけて、冷蔵庫や物入れから自由に物を出し入れしたい!
あとどれくらい時を待てばいいのでしょうか。


午後になってY先生が私服のギンガムチェックのシャツで来られました。
リハビリの先生から様子を聞いて、今月末くらいでいけるかも、とのこと。
初めの予想より半月も短いです。
やっぱりリハビリはうまくいってるんだ。
やった~カナヘイうさぎ



3月10日 術後10日目

午前中リハビリ、午後はレントゲンとシャワー浴。


リハビリメニュー

昨日に引き続き圧迫包帯を巻いてやっています。

平行棒数往復
歩行器で部屋を2周を3セット。
か~ら~の~筋トレ!先生オニ~!大泣きうさぎ
錘つけて足上げ左右3セット、
腿上げ左は錘なし1セット、右錘付き2セット。
左は相変わらず全然上がりません。
ヒクヒクしてるだけ。

前日よりスムーズに歩けましたが、二の腕筋肉痛です。足も痛いよー。無気力ピスケ
でもその分筋肉がついてくる、ハズ。
一人で動く時に近づいてる、ハズ。

リハビリの先生にも見通しを聞いてみました。
今まで順調に来ているので、必要なリハビリを一通りするのに後2週間。
最短それで退院できなくはないけど、動きの確認にできればもう1週間。
今月末、ということですね。

歩行器が危なくなさそうということで、トイレへの往復は夜間を除き見守り付歩行器になりました。
土日はリハビリ休みだから、トイレ通い頑張ります(笑)
夜湿布をもらって腕に貼りました。


術後初めてのレントゲンは、固いベッドに仰向けに寝るのがいつになく辛かったです。
だいぶ腰に来てるかな?
「次は横を向いてください。向けますか?」
って横向いたことないんですけど。
ダメって言われてるんだもん。
足を持ってもらってやや横向きになったけど、股関節開きすぎのような気がしました。
痛くはなかったけど、今度先生が来たらそれでいいのかどうか聞いてみようと思います。


相変わらずぐっすり寝られません。
1~2時間おきに目が覚めて、ベッドの角度変えたり背中にタオルを挟んだりしてしのいでいます。
横向いて膝を抱えて寝るのが夢zzz
でも昼間はほぼ起きていられるから、トータルの睡眠時間は足りているんだろうと思います。





お友達から届いた、文庫本とお菓子のお見舞いが入った封筒には、こんな切手が。
可愛いのが一枚一枚きれいに並べて貼ってあります。
こういうの嬉しいよね~って娘と話しました。



3月11日 術後11日目

土曜日なのでリハビリも何もなし。
車イストイレのすぐ前の部屋って便利っちゃ便利なんだけど、リハビリには、というより寝たきりの腰を伸ばすには物足りない距離です。

テレビを見るくらいしかすることはありませんが、この日はどの局も震災関連の番組。
消えない痛みを抱えて生きる人の多さを思います。
何もできなくても、せめて覚えていよう。
忘れないようにしよう。

その場ではなく、ここで災害が起きたかもしれない。
その人ではなく私が死んだかもしれない。
自分では選べないことはたくさんあるけれど、今生かされているその命を大事にしよう。
ベッドから離れられないって不満に思ってたけど、そんなの小さなことだった。


教会のAさん、この病院でお母様を見送ってからまだ1年も経たないのに、来てくれてありがとう。


ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)


その人は私と似た所がありました。
乳がんのサブタイプもほぼ同じなら
転移の時期も近く、
闘病生活に臨む思いにも共感でき
共通の趣味もありました。
受けている治療法は違っていても
お互いを尊重してエールを送り合える、かけがえのない人でした。

だからでしょうか?
緩和を退院するのと入れ違いに手術入院する私を
コメントで励ましてくれた時、
もしかしたらこれが最後になるかも、と
何とはなしに感じていました。

共通のお友達の記事で
楽になったことを知ったけど、
悲しんでほしくはないと思うから
頑張った貴女からバトンを引き継いで
私はもう少しこちらで頑張るよ。
いつかどこかで、一緒に歌えたらいいなあ。
ありがとうね。
そんなら、またね。



ありがとうございます

にほんブログ村