大阪府堺市中区のお料理教室トレボンです。

こんばんは。

明日のお弁当のおかずに…と、作りました。


鶏胸肉とキノコの中華風炒め

簡単です。

やってみて。

照れ材料照れ

鶏胸肉  1/2枚

液体塩麹  小さじ2

片栗粉 大さじ1/2

舞茸 約1パック

生姜 ひとかけ

醤油 オイスターソース 紹興酒 各小さじ1

青ネギ 適量

ウインク作り方ウインク

鶏肉は1㎝×4㎝にきる、液体塩麹を揉み込む。

舞茸は手でさく。生姜は千切りにする。

青ネギは小口切りにする。

フライパンに油を入れ温める。

鶏肉に片栗粉を絡める。

鶏肉を炒める。

鶏肉の色が変わったら、キノコと生姜を入れ炒める。

キノコに火が通ったら、

醤油、オイスターソース、紹興酒をからめる。

青ネギをちらす。

お好みで、ゴマ油をかける。


お肉に片栗粉がからんでるので、

調味料を入れたら、ちゃんと素材にからみます。

鶏肉は塩麹で下味をつけてますので、

ちょっと焼き色がつきやすいです。

調味料はあらかじめ合わせておくといいですよ。

紹興酒の代わりに清酒でも大丈夫です。

生姜がが効いていて、あっさりしながらも、

多少のパンチあり照れ

いかが??