「歩きやすくて疲れにくい」・・・


そんなサンダル、探しておられませんかニコニコはてなマーク



京都 trente‐neuf  【京都 トントヌフ】-IMAG2617.jpg

☆アルコペディコ・サンタナ☆


・カラー:オリーブ/オレンジ


・サイズ:35(23.0cm)・36(23.5cm)・37(24.0cm)


・プライス:6,615円(税込)



京都 trente‐neuf  【京都 トントヌフ】-IMAG2618.jpg

1966年、ポルトガルで誕生した「アルコペディコ」


ポルトガルは、古来から坂道が多く固い石畳の道路になっていて、脚に負担がかかりやすく、それが元でケガや病を患う人も少なくなかったようです。

そこで、脚の負担を軽減し「歩きやすく疲れにくい」を追求して作られたのがアルコペディコのシューズの始まりです。

直接加重がかかるソールには、圧力を分散して負担を軽減する構造が考案されました。

シューズは今でも熟練の職人が一足一足丹念に作り上げています。

ベースとなるソールのデザインは、40年以上経った今も変わらず、世界40カ国で愛用されているベストセラーブランドです。



京都 trente‐neuf  【京都 トントヌフ】-IMAG2616.jpg

しっかりとしたソールのコルクが、とっても優しく脚の重みを受け止めてくれるから、ほんとに歩きやすいです。


京都は歩きたくなる町ですあし


このサンダル、いいかもですよラブラブ