沖縄県北部の本部町備瀬にあるフクギ並木がめっちゃ心が落ち着く場所なのでご紹介させていただきますちゅーちゅー



フクギ並木







フクギ並木のフクギとは漢字で『福木』とも書き沖縄では、かつては家の周りを取り囲むようにフクギという木を植えていますやしの木

いまでも田舎の方に行くとよく生えてますウインク


 家の周りに植えることで台風の多い沖縄では風をふせいだり、火事が広がるのを防ぐためだとされていますポーン


フクギは、オトギリソウ科の木で、高さは15メートル程にもなりますやしの木やしの木


フクギ並木には他にも並木道を抜けた先には

綺麗な砂浜が広がっており、とっても素敵な場所!絶対に来る価値ありウインク


まだまだ沖縄のいいところ紹介するぜー!

 オススメの記事






買い物するならここから

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)