LYURO清澄白河<夜編> | 癌ですけど…何か??

癌ですけど…何か??

2014年10月、食道癌ステージⅢb告知
ケモラジにて治療、"寛解"と言われると同時に咽頭への浸巡発覚
(2021年3月までに3回、内視鏡摘出手術)
癌になった事で得た“自由”を楽しんだものの、現在は『重症筋無力症』という難病に罹り闘病中。どうなることやら

前回のブログ

 

いいホテルだって紹介したいけどネタが当たり前すぎて

 

どっかの"旅行会社の宣伝"みたいになっちゃって

 

自分が書いたとは思えない気持ちの悪さぼけー

 

全然、気持ちが乗ってないのがアリアリだね汗

 

 

 

やっぱこういうところに来たら大事なのは食事ビックリマーク

 

夜、例のクラフトビールが飲みたいな〜と

昼間ちょっと覗いたウッドデッキカフェに行く

なんかこういうの見るとワクワクするドキドキラブラブ

メニューの中のどれがココのブリュワリーの物か聞くと

 

「コロナの影響で今は作ってないんです」

 

…な〜んだ がっかりだなぁえー?

 

 

 

ま、気を取り直して

 

 

この窓から見える夕景が本当にイイよね〜

だんだん暗くなっていくのをボ〜ッと眺めるのが好き照れ

 

あ、自分写っとるあせる

こういう景色の中での夕食は嬉しいのだけど…

 

メニューはアメリカ〜ンなモノとかが多し汗

 

あ、メニューの絵がないのは

QRコードを読み込む"スマホオーダー”だからです

 

ビールだけじゃ寂しいな、と

 

お肉入りのポテトサラダを注文すると

ほぼじゃないかびっくり

いやいやボリュームありすぎあせる

 

 

でもポテトはゴロゴロ大きめ

粒マスタードとピクルスを刻んだモノがたっぷり入って

 

なかなか美味しゅうございました

 

 

しかし…

 

いかんせん1日1.5食の私には多すぎる

 

 

「あの…残ったの持ち帰っていいですかはてなマーク」と

 

恐る恐る聞いたら

 

気持ちよく"持ち帰り用パック"持ってきてくれましたドキドキ

これは明後日のツマミにしようてへぺろ

 

 

 

帰る頃は真っ暗で  ←当たり前

 

ライトアップされた清澄橋がキレイ

奥にはスカイツリーも

 

 

反対側には

青くライトアップされた橋 何だっけ…

もうこのロケーションだけでも晴れ晴れするなぁ

 

 

本気出せば

自宅に1時間くらいで歩いて帰れる距離なんだけど爆  笑