10/16(月)、先日開催のブルベで使った機材をうちの代表のK原さんに送るついでに広島までサイクリングしてきました。

 

 

 T谷さんをお誘いして朝6時に自宅を出発、2時間ほどで呉市・広に到着です。

 

 同じくスタッフのこなきさんに駐車場を使わせていただき、ここを起点に走ることに。

 

 今回のサイクリングは来年開催予定のBRM1005広島400kmのルートの確認を兼ねてのサイクリングとなりました。

 

 

 

▲今回のサイクリングルート

 

 呉市・広~R185~とびしま海道(下蒲刈島→上蒲刈島→豊島→大崎下島)~大崎下島・小長港➡大崎上島・明石港~大崎上島・垂水港➡竹原~R185~大芝島・モンサンミシェル~R185~K279~呉市・広

 

 

 

 

 

 9時頃スタートでR185を走り、安芸灘大橋を渡ってとびしま海道へ。

 

 ここを走るのは何年ぶりだろう。

 

 端っこの岡村島まで行くのに、下蒲刈島は東側、上蒲刈島は南側、豊島は北側、大崎下島は北側を走るのが定石となっているけれど、今回は下蒲刈島は西側、豊島・大崎下島は南側を走ることにします。

 

 

 

 島の海沿いの道はド平坦ですごく走りやすい道でした。

 

 

 

 上蒲刈島はアップダウンが他の島と比べて多め。

 

 

 

 上蒲刈島から豊島大橋を移動中に見えた豊島の道。

 

 ここもド平坦で気持ち良く走れそうだ♪

 

 

 

 下蒲刈島~上蒲刈島の蒲刈大橋(上段)、豊島~大崎下島の豊浜大橋(下段)は同じような形状の橋梁でした。


 そういや周防大島の大島大橋や江田島の早瀬大橋も同じような形をしていますね。

 

 

 

 島の南側は交通量が殆どなくてほぼ貸し切り状態。

 

 ド平坦な道が続きます。

 

 

 

 大崎下島の御手洗地区にある石の高燈籠。


 元々奥に見える御手洗港防波堤灯台(平成4年に築造)のところにあったのをここに移設したそうです。

 

 

 

 安芸灘大橋から1時間半ほどで大崎下島の小長港に到着。

 

 ここから大崎上島・明石港へはフェリーで移動します。

 

 出港5分前に港に到着し11:00の便にギリギリ乗り込むことができました。
 

 運賃は大人370円+自転車170円。

 

 

 

 15分の船旅で大崎上島へ。

 

 

 

 明石港休憩所内にはトイレと自販機のみ。


 島の南側には補給場所があまりなくて、港から300m離れたところに売店(ヤマザキショップ・明石ストアー)があるようです。

 

 

 

 大崎上島の東側にある木江(きのえ)港までは2車線道路。

 

 交通量が少なくて、のんびり走るには良い道でした。

 

 

 

 これはかもめ館という変わった建物で、中がらせん階段になってて、上にあるお寺への連絡通路のようなものだそうです。

 

 

 

 木江から山越え(ピークは約40m)をして島の北側へ。

 

 手前の白水港ではなく、その1.7km先の垂水港から竹原に渡ります。

 

 

 

 乗船券を販売している建物にはヤマザキショップが併設されていました。

 

 


 建物内はこんな感じ。

 

 13時発のフェリー出航まで時間があったので、奥のヤマザキショップでカップうどんを買って、ベンチに座っていただくことに。

 

 

 運賃は大人350+自転車130円。

 

 14:55の(危)は土日は普通便として運航しているのでブルベには影響なく乗船できるようです。

 

 

 

 大崎下島・小長港~大崎上島・明石港のフェリーよりもこちらの方が大きいですね。

 

 

 

 竹原に向かう途中に見えた契島(ちぎりじま)。
 

 長崎の端島(軍艦島)のようで、島が丸ごと工場になっているそうです。

 

 

 

 竹原が見えてきた。

 

 乗船時間は25分でした。

 

 

 

 竹原から呉にかけてのR185は今までブルベ等で何度も通ったことのある道。

 

 向かい風がだんだん強くなってきたけれど、軽めのギヤでクルクル回しつつ凌ぎます。

 

 遠くに大芝島の大芝大橋が見えてきました。

 

 

 

 車同士がギリギリ離合できるぐらいの道幅。

 

 周防大島の沖家室大橋と同じぐらいかな。

 

 

 

 竹原からはR185を西に進み。途中、以前から行ってみたかった大芝島へ。


 道路はこんな状態で路面はあまりよくありません。

 

 ガードレールがないのでブルベで夜に通過するようにしていたら、海に落車する参加者がいたかもね。

 

 

 

 大芝島に渡り、2.2kmほど北東側に走ったところにある”大芝島のモンサンミシェル”。


 ちょうど干潮の時間帯だったので陸続きになってました。

 周防大島の神宮島のように、普段は海に隔てられているけれど、トンボロ現象(海の水位が低くなることで海底が露出し、陸地と島を結ぶ州が発生する現象)によって砂州の道が現れ、歩いて渡ることができます。

 

 

 

 せっかくなので大芝島を一周することに。
  

 島を一周するのに距離が約6kmで、所々で狭隘な区間があります。

 

 

 

 サイクリング終了後はK原さんにブルベ機材を渡し、帰りに廿日市市にあるお好み焼き”電光石火”で晩ご飯。
 

 ここのお好み焼きがマイブームで、今年はこれで既に4回目。

 

 また機会があれば食べに来よう。

 

 

 

 

 

◆Cycling Data◆

今回の走行距離(時間):119.1km (4:30:32)

平均速度:26.4km/h  /  最高速度:56.6km/h

消費カロリー:2,312kcal

累積標高:720m

平均ケイデンス:67rpm  /  最高ケイデンス:-rpm

平均心拍:-bpm  /  最高心拍:-bpm

平均パワー:144W  /  最大パワー:482W / TSS:-.-

有酸素TE:-.-/無酸素TE:-.-/負荷--

シフトチェンジ回数:F~7回、R~279回

疲労度:★★★☆☆

 

10月の走行距離:119.1km

2023年の走行距離:4,049.5km

10月の累積標高:720m

2023年の累積標高:28,670m

10月のローラー走行距離(時間)59.6km(3:00:00)

2023年のローラー走行距離(時間)5,580.2km(260:50:00)

 

TREK Emonda ALR 累積走行距離:4,388.6km

TREK madone6.5 Project One Spartacus 累積走行距離:30,036.2km

TREK2000 累積走行距離:80,000.0km

TREK madone6.5 Project One 累積走行距離:14,965.5km

TREK madone5.2 Project One 累積走行距離:8,475.8km

Total:137,866.1km