土日も疲れ切って更新できなかった昨年末の18切符旅、広島県スタンプゲットの旅。今回は続百名城の72三原城と73新高山城。三原城は訪問済みだったので、続百名城スタンプを観光案内所で、ゲットしました。

今回のメインは新高山城。


あいも変わらず、快活CLUB様を利用。東広島西条店でまったり過ごしました。

始発で山陽本線本郷駅へ。徒歩27分位で新高山城へ。



入口看板

駐車場にトイレがあったらしいが、気づかなかった。本郷駅のトイレ利用しといてよかった、まじで。

入口から暫く歩くと、パンフレットや看板で色々説明されているところに、杖やストックが置かれており、ありがたく使用させて頂いた。階段状になっていないルートは、杖利用で大変助けられました。山城探訪するたびに、登山用ストックを購入しようか迷う。大きめのリュック利用で5日間丸々山城でもなければ、移動重視のデイパック利用が最近は多いから、後で後でと二の足を踏んでいます。飯盛城、高取城、旧近江国の城趾辺は流石に購入後に行くべきかと悩んでいます。


本郷駅にもどり、スタンプゲットのために役場へ。開所と同時で、職員様には慌てて準備していただいて申し訳なかったです。たくさんパンフレット頂いて帰りの電車で堪能させて頂きました。ありがとうございました。

今回は百名城と続百名城スタンプ

ゲットを優先したので、本郷駅から高山城も行けたけど、断念しました。


段差がわかりやすく、郭の様子がよくわかります。


碑文に刻まれた草書体は読めない。つくづく勉強しておけばよかったなと思うが今更か。

新高山城は小早川隆景の改修でしられ、毛利元就や毛利隆元が訪問したことでも知られている。
郭の名前が面白かったが、後世の創作なのだろうか?