天浜線金指駅でレンタルサイクルを借りました。三段変速自転車。保証金千円【自転車返却時に戻る】天浜線1日券でレンタル半額250円でした。


井伊谷城址 金指駅から自転車で約15分。

途中、御菓子司すぎや にて、みそまんこしあん120円を購入。

御城印二種も購入。



麓の居館跡
虎口

説明板


御所の丸


金指陣屋



西に数百㍍いったところにはっきりわかる土塁があります。

伊平城址


伊平城想像図

説明板

大手門跡


曲輪跡
石垣




朝比奈城址





万年寺にある冠木門をくぐり、ハイキングコースになっている所を登っていきました。

道は整備されていて、よかったです。


最初、しずてつジャストライン自主運行朝比奈線、殿バス停で降りて、グーグルマップが示すルートで朝比奈城址を目指したら、畑の中からツツジが咲いた辺りで、スズメバチが飛び交っているのをみて、ビビって退却。

道の駅玉露の里で心を整えてから、正道ルートの万年寺からのコースへ。

ツツジの脇を通るときはビビりながらだったけど、無事に通過できました。ホッ爆笑


主郭を過ぎ、善能寺方面に進んでいると、木に赤い印が巻かれたところから、獣道を行くと、堀切や郭があります。撮り忘れた。そこから、麓に降りると朝比奈屋敷があるらしいですね。

戻ってすすむと何箇所かベンチや休憩所もありました。善能寺からおりると、しずてつジャストライン自主運行朝比奈線、新舟バス停があります。









善能寺

猪焼き定食 税込み1500円


ミニ天丼 税込み550円





猪肉は歯ごたえあって美味しかった。

旬を感じられる筍味噌汁、

静岡ならではとろろと美味しいお茶


ごちそう様でした。