TREK日和 -3ページ目

TREK日和

ロードバイクで泥沼にドップリと浸かった生活を紹介するブログです。

 

  ツール・ド・佐伯スタート

 

毎年、10月の3連休に開催されるイベント、ツール・ド・佐伯2022が3年ぶりに募集していたので、募集日初日に応募して、参加してきました。

 

宮崎市から2時間で到着しますので、日帰りでも参加できます。

 

 

当日は、あいにくの曇り。

 

ゴールまでに何とか雨が降らずに済めばと願いながら、気温は低くないので、真夏の装備と、サドルバックにレインコートだけを入れて臨みました。

 

 

 

  エイドグルメ

 

ツール・ド・佐伯の魅力は、走行距離とともに、すべてのエイドでの食べきれないほどのグルメです。

 

参加者の中には食べ物のグレードが落ちたという感想もあったようですが、それでも食べきれないほどのグルメおもてなしがあります。

 

第1エイドの「うずまき」

 

第2エイドの空の公園では、

 

苦手なアジの「まる寿司」

 

第3エイドの昼食会場では、

 

「ごまだしうどん」、「しらす丼」、「ブリカマ」

ブリカマは、塩味が効いて美味しかったです。

 

 

第4エイドを過ぎて次に現れるのは、大会公式ではない私設のエイドステーションです。

 

ここでは、公式エイドよりも豊富な食材があるように見えました。

特に、女性限定でのスイーツの振る舞いがあります。

 

こちらは、「生姜コロッケ」です。

 

第6エイドの本匠大水車では、

 

とてもお腹に入らないので、お茶のアイスをいただきました。

 

130kmを過ぎたあたりから雨が降り出して、梅に向かう坂を上り切ったあたりでレインコートを着ることになりました。

 

第8エイドでは、毎年あったツール・ド・佐伯特製の「カブトムシパン」が今回から無くなっていて、甘酒を飲んで元気をつけました。

 

その他にも紹介しきれないグルメがたくさんあり、食べきれずに通過しています。

 

また、飲み物はコーラ、アクエリアス、水は飲み放題で、希望すればボトルにも詰めてくれます。

 

 

 

ゴール時の画像は湯布院の宿に急いでいたのでありませんが、前回はSコースを走って時間の余裕がありませんでした。しかし、今回はAコースで余裕を持って、走り切ることができました。

 

 

 

湯布院へ 

 

到着したのは湯布院の別荘地帯の宿です。

 

 

 

由布駅

 

金鱗湖

 

阿蘇に移動して、葉祥明美術館

 

 

 

 

帰宅してから、自転車やシューズの手入れが大変でした。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

3年ぶりに戻ってきた

 

「椿ケ鼻ヒルクライム大会」に出場しました。

 

例年は、7月末の灼熱の日に開催されていましだが、今年は1か月伸びて8月末となり、幾分涼しく感じます。

 

前日から日田市に入って前日受付を済まし、当日は余裕をもって会場入りしました。

 

 

 

8時25分スタート。

 

 

結果は、いつもと変わらず平凡なものでした。

 

初めて走った時のほうが速かったので、年々遅くなっている?

 

    ・・・

 

理由は、MTBで坂を上りすぎが原因です。

 

4月に、MTBでは坂を上らず出場した鹿児島ジャンボリーの時は、調子が戻ってきていましたので、気をよくしてMTBで毎日坂を上っていたら、筋肉の疲労が取れずに、力を持続できない体になっていました。

 

相方のほうは、前回大会チャンピオンとして出場し、結果は2位でした。ただし、前回よりもタイム短縮ができたようで、ペース配分さえできればもっとタイムが伸びたかもしれません。

 

 

 

大会終了後は、温泉に入って汗を流し、

 

3年前にはなかった「進撃の巨人ミュージアム」に行ってきました。

 

ここは、道の駅大山の中に設置されていて、なんと入場無料、写真撮影OKとなっています。ポーン

 

 

 

 

 

ミュージアムの次は、大山ダムに設置されたオブジェも見てきました。

 

 

ダムの真下まで行けるようになっているので、かなりの迫力です。

 

 

 

 

 

進撃の巨人の情報は、「進撃の巨人 in HITA」で確認してください。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

5月14日に開催される

 

サイクルジャンボリー鹿児島のコース試走に行ってきました。

 

約11kmのヒルクライムレースですが、今まで一度も走ったことがないので、コースの下見が最大の目的です。

 

約2時間で、錦江町の会場に到着したので、まずは車でコースを走ってみます。

 

車での感想は、意外に斜度がきついかも、、、。

 

いざ、スタート地点に戻って準備します。

 

 

 

いきなり到着。

 

 

 

 

実際にバイクで走ってみると、路面は奇麗で、それほど斜度はきつくない。

 

結局は、自分の実力にあったペース配分ができるかどうかでしょうか。

 

10年前のバイクでも、十分に登れます。

 

 

当日は、晴れて欲しいです。

 

 

 

 

近くの農園レストランで。

 

マンゴーと葡萄のドレッシング

 

 

時間があったので、かのやバラ園にお邪魔します。

 

GWにもかかわらず人出は少ない感じで、駐車場もかなり空きがありました。

 

 

 

以前よりも規模が小さくなった感じでしたが、それでもたくさんのバラが咲いていて、見ごたえがあります。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村