辞典(かんき~かんく) | Short+α

Short+α

そう言えば今月は25日が日曜日だから、住宅ローンの分を気にしないでいい給与明細があと4日で手に入るんだ

【閑吟】(かんぎん)
静かに詩歌などを口ずさむこと。いかに芸術性が高くとも、傍目には不気味な独り言である。

 

【換金作物】(かんきんさくもつ)
現金収入を目的として作る農作物で、年貢として納めるわけではないのでやる気に満ちて耕作される。

 

【換金の利益】(かんきんのりえき)
甲の所有する物品を乙が買い取ることによって甲に供与される利益。売却益の有無にかかわらず物品を現金化したこと自体が甲にとって利益とされる。だから余計に「損害でしかないのに……」という嘆きを伴っても利益とされることに納得いかない。

 

【寒苦】(かんく)
寒さによる苦しみ。凍えるような寒さ。蛮族ソビエトが日本人を奴隷として拉致してシベリアでやった拷問のこと。

 

【甘苦】(かんく)
甘いことと苦いこと。理論上、コーヒーを飲むときはこの両方を味わえるはず。ただ、ある程度の年齢になると甘さが要らなくなる。

 

【甘苦】(かんく)
楽しいことと苦しいこと。前者は自分のものとし、後者は他人に押しつけると、本人にとっては最高の結果となる。押しつけられた側にとっては地獄でしかないが。

 

【管区】(かんく)
管轄している区域。セクショナリズムという批判があるのは理解できるが、実際に社会人をやっているとこれが無いと過労死しない方がおかしいという苦行が待ち構えている。

 

【艱苦】(かんく)
悩み苦しむこと。つらく苦しいこと。これによって成長すると考えるのは無責任の第三者だけである。

 

【寒九】(かんく)

二十四節気の「小寒」の初日から九日目。現在のカレンダーで言うとだいたい1月13日から1月14日頃であり、そろそろ受験が始まろうかというシーズンでもある。もっとも、現在の四月入学生が続けば、の話であるが。

 

【関空】(かんくう)
関西国際空港の通称。大阪環状線を山手線の気分で乗っていると、ここまで連れて行かれてしまうことがある。

 

【甘遇】(かんぐう)
相手の気に入るように待遇すること。恋愛相手にこのようにできる人がモテるとは限らないが、これができない人は捨てられる。

 

【管区海上保安本部】(かんくかいじょうほあんほんぶ)
海上保安庁の地方機構であり、全国を十一の管区に分けている。区分けだけを見ると都道府県というより五畿七道に近い。

 


海上保安庁管区海上保安本部ホームページ(https://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/kanku/index.htm)より

 

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村