辞典(おそん~おたい) | Short+α

Short+α

Twitter(現)に登録してから15年

このあとで生まれた子がパリ五輪で金メダルを取ったというのに、俺はいったいこの15年間何をしていたんだろう……

Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary

【ozone hole】(おぞんほーる)
オゾン層の濃度が、南極大陸の上空で毎年9月から10月にかけて急激に下がり、穴のあいているようになる現象。フロンガスによるオゾン層の破壊が原因とされているが、ある種の宗教家は悪魔ないしは霊的な仕業とする。


【おだ】(おだ)
相手は何とも思ってないのに、一方的に気炎を上げること。社会運動は全てこれである。


【御母様】(おたあさま)
上流階級で使われる母親に対する敬称。分不相応に我が子に対してこのように呼ばせようとすると、たいていお受験で失敗し、三流高校→留年→無名の大学→就職失敗という人生が待っている。


【穏い】(おだい)
穏やかな様子。今シーズン最高の形で勝利した試合を観戦したあとのファンの様子。その試合で負けたほうのファンはフリーザ様を睨みつけるスーパーサイヤ人みたいな様子になっている。


【御代】(おだい)
支払いを丁寧に求めるときの言い方。この求めに応じた者だけが「お客様は神様」と扱われる。


【御台】(おだい)
ご飯やおかずを盛った器をのせる長方形の台。学校給食においては、給食室に持って行くのに最も体力を要する食器。


【御台匙】(おだいがい)
ご飯を積み上げるのに使う杓子。平安時代の絵巻物を見ればわかるが、「茶碗によそう」ではなく、「茶碗に積み上げる」である。


【御太鼓】(おたいこ)
太鼓持ち。手っ取り早く出世する方法。


【御大師】(おだいし)
特に優れた僧侶。一般には弘法大師をさすことが多い。あまりにも伝説に尾ひれが付きすぎて将軍様っぽくなっていることを指摘してはいけない。


【御台場】(おだいば)
江戸幕府が江戸品川沖に築いた砲台。フジテレビが移転しなかったら単なる歴史的地名でしかなかったのに、今や東京を代表する観光名所になっている。


【御題噺】(おだいばなし)
落語家が客から題をもらったり、品物を預かったりして、それを即座に咄に仕立てて演じる芸。それと同じことを一般人に求め原稿用紙に書き記させることを「小論文試験」という。


にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村