辞典(えいた~えいた) | Short+α

Short+α

おじいちゃんといっしょ 第46話「G作戦?」、Kindleインディーズマンガにて公開開始

【映帯】(えいたい)
色彩や情景などが互いに映じあうこと。たいていは台無しになる。


【永代】(えいだい)
長い年月。死者に対してこの供養をすると何かあるらしいが、しなかったところで何かあるわけでもない。


【永代売り】(えいたいうり)
田畑などを年期を限らず永久に売り渡すこと。江戸時代にあった。幕府は禁止したが実際は質入れの形で行われた。いつの世も、上に政策あれば下に対策がある。


【永代経】(えいたいぎょう)
信者から金を貰って、毎年、故人の忌日や春秋の彼岸に寺で行う読経。本当にやっているかどうか怪しい寺もある。


【永代供養】(えいたいくよう)
信者から金を貰って、毎年、故人の忌日や春秋の彼岸に寺で行う供養。本当にやっているかどうか怪しい寺もある。


【永代講】(えいたいこう)
寺で故人を供養するために、永続して毎年一回信者に説教をすること。肉親ならともかく、無関係の他人のそれは貴重な休日が一日奪われるだけである。


【永代借地】(えいたいしゃくち)
半永久的に借りることを約定した土地。また、半永久的に他人の土地を借りること。金銭、恫喝、脅迫などが代価となる。


【A代表】(えいだいひょう)
サッカーで、国際Aマッチに出場する代表選手。協会と監督の無能のせいで選ばれるべき人が選ばれない。


【栄達】(えいたつ)
高位高官にのぼること。これを諦めたサラリーマンはある意味無敵。


【穎脱】(えいだつ)
才能がずば抜けて素晴らしいこと。自己評価においてのみ登場する概念。


【営団 】(えいだん)
第二次大戦中、国による公共事業の管理統制のために設けられた企業形態の一種。合併させられた側はたまったものではなかっただろうが、これがなかったら現在の東京の地下鉄網はなかった。


【詠歎】(えいたん)
深く感動し、感動を深く心に感じたことを声や言葉に出して表現すること。ミスター味っ子だと口から火を吐き火山が爆発する。


にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村