偉大なる皮肉・ジョージアヴィンテージバリスタチャンピオンブレンド編 | Short+α

Short+α

ひょっとして、今回の都知事選が全部、有吉の壁の壮大なロケなんじゃないかって気がしてきた。
で、その裏事情を24時間テレビで一気に流す。

【先着500名様】ジョージア 新ヴィンテージをプレゼント!! ブログネタ:【先着500名様】ジョージア 新ヴィンテージをプレゼント!! 参加中
本文はここから
著名人ブロガーが挑む!バリスタチャンピオン3番勝負
ジョージア ヴィンテージ バリスタチャンピオンブレンド

○これを書いている時点ではまだ飲んでいない。ゆえに推測である。



○「従来のものと豆のブレンドを少し変えることで、蔵出し熟成コーヒー豆ならではの重厚な味わいに、熟成豆本来の旨み、そしてキャラメルやチョコレート、バニラのような甘い香りが付加され、さらに口あたりまろやかという、今までになかったコーヒーに仕上がったと思います」とは、この製品開発にたずさわったバリスタの、シルヴィア・マガリャーエス氏の言葉。


○作成過程を見ると、ドリップコーヒーではなく、カプチーノ。


○ただし、缶コーヒーである性質上、ミルクをシルヴィア・マガリャーエス氏が入れるようにはできないだろう。


○もとがエスプレッソなので、それほどのカフェインはない。ゆえに、目覚めの一杯とはなれない。


○詳細はわからないが、何らかの甘味料を加えたもののはず。


○フタを開けてそのまま飲む分にはカプチーノの味わいと思われる。ただし、カップに移したあとでカプチーノの外見を復活できるとは思われない。


○豆を厳選したと言うが、ブラックはないのでどこまで豆の厳選が味わえるかわからない。


○もっとも、ブラックだから豆の厳選が味わえるというわけでもない。それがベストとバリスタが指定しているのだから、アマチュアが横から口を出しても無意味。


○おそらく、多くの人にとって飲みやすい一品になっているであろう。


○ただし、時間を掛けて飲むのではなく、少時間のコーヒーブレイク用の一品になるだろう。


対決の模様はコチラ
ジョージア新ヴィンテージ
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ
にほんブログ村