2023年 1月 某日


二台ピアノコンサートを聴きに その1


​二台ピアノ
弾きたいと思いつつ、会場の条件もあり、また自分の力量もありで、自分で演奏する機会はなかなかありません。

1月には 反田恭平さんと務川慧悟さん。
ツアー中の一度聴きに行くことが出来ました。

やはり当然。迫力があります。
お二人の深く力強いforteは、ステージの右と左それぞれの壁を伝って天井からそして背中から音に包まれるよう。
それに対比されてpianissimoは柔らかく軽く芯もあって、身体がキラキラの糸で包まれるよう。

ブラームス ルトスワフスキ ストラヴィンスキー 
向かい合って、文字通りキャッチボールするような二台ピアノならではの演奏を堪能しました。


オペラグラスで

2列目左側の席でしたのでオペラグラス無しでも表情まで拝見できたのですが、
連弾[ドリー]でちょっと🔭覗いてみましたら!
楽譜がよく見えました😉
聴講しているようで楽しかったです。
✒️呼吸する所やフレーズの取り方、指遣い、間違え易い音も ♯ とか(^^)  赤ペンで書いてありました。親近感がわきますね。
噂の🐱ちゃんマークは見えませんでした残念〜。

🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶

アンコールはソロで
ジャンケン✌️の反田さんから
 トロルドハウゲンの婚礼の日
次にジャンケン✋の務川さん
ラモーのつもりだったけどソデで聴いていたら気分が変わった と ショパン
 ノクターン 遺作

反田さんのトロルドハウゲンが好きなので嬉しかった。
務川さんのショパンが聴きたかったので、ノクターン遺作 うるっとしながら浸りました。


地方ばかりを回る15日のツアーとサイン会。

日本中に音楽を届けたいという反田さんの思いに溢れていて。

そしてすぐにJNOツアーでまた全国を駆け巡りましたね。

おつかれさまです。

本当にその情熱と行動力に感服いたします✨

お身体に気をつけて、ますます音楽界を盛り上げていただきたいです!