=================
久しぶりに、神戸のOくんより電話があり。
しばらく釣りには行けてなかった様で、翌日の休みのタイミングでガッツリ釣りたいみたい。
しか~し、残念ながら 私は仕事&人に会う約束が有り、かなり遅い時間でないと出れませんし、合流しても 「よい場所」に入れるとは限らないよと お伝え。
=================
夕マズメから 某所で メバルを狙い その後合流という感じで話はまとまり、仕事が片付いた時に連絡をとり、今のところの釣果と 待ち合わせの段取り。
メバルも順調に釣れたみたいで、その最中に アジ も1?2匹?釣れたみたいです。
そのまま、ソコでえーんちゃうの? って言いましたが、アジ釣りたいそうな。
=================
さて、現場到着も 「入りたかったポイント」には 先行者があり。
「しかたなしのポイント」で始めるも ・・・
たまに釣れるのは、10cm未満の サバ そして、小メバル。
他のアングラーが見える 約100mの範囲で ごくごく時たま上がる アジ。
しかし、あがる場所が、偏っております。 (やっぱり ソコデスカ 。)
=================
アジが釣れない時間が2時間半。
何度も、別の場所がよかったのではと話しながらも続けておりますと、あまりの釣れなさに先行の方が帰られた!
チャンス! すぐさまバケツをもって足早に移動! 潜入成功(笑)
そこに立ってみますと 別の方達の 沖の方で 時たま起こるライズ。
そのライズ アジですやん! 場所でこうも違うかと再認識しながらキャスト。
すぐに、アジが釣れて ホっ♪ その後2匹ほど釣って 現在のアジの状況を Oくんに伝え、使ってもらってた 「TTキャロ」の重さの変更も伝えたら Oくんもヒット!
もともと、釣りうまなOくん その後は順調に釣れ出し 一安心。
釣れ出した時間が遅かったのでボチボチ切り上げないと 翌日の仕事が・・・
もうちょっと早く釣れ出してくれたらよかったのにね~~~
ま、サイズ以上の「引き」も楽しめて、Oくんも満足してもらえたみたいだし ヨカッタ♪
てか、自分の「アジホゲ」が逃れられて ヨカッタ♪♪
いや、アジホゲしても 小さなサバ釣りましたとかなんとか言って、「変な釣り人のプライド」を守りますけどね~~~(笑)
しかも、 「上顎フッキングやし!」 と、意味ない事も強調してね(笑)