ナギとマキの切り枝の香りに、油分の香りに思った | そらがいっぱい・くもがいっぱい(最近は私の人間性紹介ブログ)

そらがいっぱい・くもがいっぱい(最近は私の人間性紹介ブログ)

空の写真・雲の写真ブログ
(歌手、野中さおりさん・山本あきさん・森山愛子さん・大月みやこさん応援と、樹木が大好きな、「樹木の四季」管理人、酒吉)。
BSに依存しない環境作り、魔除けグッズ:悪霊退散札。

ナギの木の油分に、灯油臭さを感じた、

 

仏壇に飾った、花活けのナギの枝の水鉢に出た、香り成分で、

 

香りに敏感なには、その臭気に何だろう?となった、

 

これも、灯油臭でいいだろう!!と判断した、

 

ナギの木は、夏の暑さには、日陰が似合うになった、

 

ナギの木の水を欠かすと、直ぐに、葉焼けになるから!、

 

この、水を欲しがるナギの木に、

 

ナギの木を生けるなら、建物の陰生けが似合うになる、

 

殆どのナギの木を、植木鉢を、軒下に置いている私。