私達のパワースポット | 小枝のクッキング日記

小枝のクッキング日記

愛情たっぷり晩御飯,お弁当&ダンナとの何気ない日常がメインです。
ダンナのダイエットをヘルシーご飯でがんばりまーす♪

こんばんは。



今日は、6時過ぎに出発しまして、

日光東照宮へ連れてきてくれました。



駐車場も、それほど待たずに入れました。



4連休遊んでるよ。





眠り猫の後ろの雀を見たほうがいいと、

近くにいた人たちが話していました。

なになに?



知らんかったー。

言われは?

調べましょうね。

猫が狙っとるんじゃない?ダンナ談。



お昼は、この前来て美味しかったこちら。

11時に来て、まだ開いておらず、

中に明かりがついてたので、網戸からダンナが、何時に開きますか?と聞いて、

お店の奥さんをビックリさせてごめんなさいね。

40分お土産屋さん等で時間つぶして、

二人で最初に日光に来た時の、

私が方向音痴だった話を、さんざんダンナがしてくれてました。

いい想い出だね。



量が少ないけれど、味は美味しいです。

湯葉揚げとかき揚げが美味しいです。



二荒山神社へも、久々寄りました。

触ってよいということで、触らせてもらいました。

ダンナは触らないんだって。

コロナがうつるよー、だそうです。




お祈りしましょう。



全体はこんな感じです。


日光東照宮では、鳴龍を人が多くて見られませんでした。

一度に見せる人数を減らしてるんだよね。

東照宮の方にまで人の列が来ていて、

とてもダンナも私も待てませんでした。

また来ようね。連れてきてね。

見たかったけど、お礼を言いたかったけど、また今度ね。




今度はダンナの行きたいところへ。

まぁまぁ調子良かったなぁ。

こっちの方がボールが飛ぶので気分いいんだよね。

ダンナと二人で1打席、(ここは二人で1打席打ってオッケーのところです)

2時間半でした。

好きだねー。

明日からラウンドだよー。

雨だろうねー、雨女?とは思わないようにしてるけど。

降るかしら?

ダンナに言ったら、どんどん雨予報が強くなってるそうです。

ホホホ。

雨女おそるべし。





晩ごはんです。

上が私の、下がダンナの。

プラス50円のダンナが頼んだミニカレー美味しかったな。

またねん。