ゴルフ兼旅行 | 小枝のクッキング日記

小枝のクッキング日記

愛情たっぷり晩御飯,お弁当&ダンナとの何気ない日常がメインです。
ダンナのダイエットをヘルシーご飯でがんばりまーす♪



こんばんは。

今日から一泊でダンナと旅行です。

君津です。

お昼はお得意のばんや。

11時過ぎに入ったら、待たずに入れました。

待つのキライなダンナは、これからこの時間に来ると言ってます。



アライの刺し身、



私の天ぷら定食、



ダンナのイカのかき揚げ丼、

待ちきれず手が写ってるのはダンナの手です。

半分までいかないけど、少しもらいました。

もうかき揚げは注文しないといっつも食べたあとに言ってるけど、

きっとまた頼むのでしょう。



お土産屋さんでお菓子を買って、

時間があるから打ちっぱなし。

1時半から4時間いました。

3時間と思って片付けようとしてたら、

あと1時間するよ、打ち放題もったいないからねだそうです。

さすがです。
 
350球ヘトヘトになったわ。

お父さんと娘らしき人が来てたけど、

娘さん20代かな?お父さんが熱心に教えてた。

最後の方は、俺の打つところを見ておけって感じで、娘に見せてた。

たまにご夫婦や親子で熱心に男性が女性に教えてるんだけど、

私、あんなに教えられたら、スカンのよね。

ダンナは、あーだこーだ言って教えなかったな。

ただひたすらに打て、スイングを固めろだけだった。

小枝は言っても聞かないからね、だそうです。

そうだけど、今思えばありがたかったな。

1日スクールの先生にも感謝してる。

まだまだお世話になるけど。

ダンナは、オレはゴルフを熟知したからサヨナラって、

1日スクールの先生に言いたいらしいけど、

多分無理やろ、世間話の相手がいるとよ、

そして私のような素人をまだ教えたいとよ。

運転手付き合ってね。

その前にダンナも色々直したほうがいいことを先生から言われるはず。

調子悪くなるわけがないって、今は強気のダンナです。

誰に似たのかゴルフに関して、今は、プラス思考、

明日の一人ゴルフ頑張ってね。

ゴルフ税とか食事は値段かかるけど、

ゴルフ代はただらしいからね、一人ゴルフの最初の申込み者特典らしい、

よかね。

遅い時間スタートやけんかな、羨ましい。

平日は安いらしいから休み取れたら行こね。

私はその間観光してます。


打ちっぱなしに行った先のポスターに、

小枝が上手くなるって書いてあるかと思ったら、

小技が上手くなるって書いてあった。

小技も上手くなりたいもんだ。

枝と技だよ、よく見てね。

またねん。