仕事柄、興味あります | 小枝のクッキング日記

小枝のクッキング日記

愛情たっぷり晩御飯,お弁当&ダンナとの何気ない日常がメインです。
ダンナのダイエットをヘルシーご飯でがんばりまーす♪

こんばんはー。

今日も仕事でした。

ご飯食べると胃がもたれることがあって、(萎縮性胃炎のせいと思われる)

担当さんに、どうしたの?大丈夫?と気付かれ、内視鏡検査を受けた事を話しました。

お昼ご飯の後だったので、仕事のみんなも一緒にいて、ピロリ検査に興味津々持ってくれました。

皆さん、詳しい事、仕事柄ね。

一次除菌、検査、二次除菌などね、あります。

ピロリの薬が飲みづらいらしいという事、

除菌したら、ご飯が美味しくなって、パクパク食べるようになり(今でも食べててダンナに呆れられてるのに)

太る人が多いらしいことなど知りました。

昨日と今日で、仕事仲間さんに二人もピロリ除菌経験者の方がいらっしゃったー。

私を含めてお二人も、井戸水飲んだことあるってよ。

やっぱり昔は井戸水にいたんだよねー。きっと。

なんだかお昼の話題の中心になりたくなくて、黙ってたのに、

すっかりバレて、今日は他の人が、小枝さんが内視鏡検査受けて、ピロリいるかもってよって、広めてくれました。

嬉しくないけどね。

内視鏡検査と病院の先生の話は、ちゃんと詳しく語れる私です。

経験者は強し。先生は、なかなか話が面白くて、説明が詳しいんだもん。ふふふ。

今日の晩ごはんです。


豚小間切れの塩麹大根おろしソテー、あげとしめじの味噌汁、ちゃんぽん天、いか天、キムチでした。

仕事帰りにがんばって作って、遅い帰りのダンナと一緒に食べられました。

美味しかったです。  

明日は休みー。何しよ?雨かな?

ちょっとゆっくりもしたいね。さすがに疲れてきたよ。

またねーん。