美樹です。              

                   

ちょっとパソコン教室の準備はお休みして

webデザインの勉強をしています^^

 

今日は

反復練習して記憶に定着させないと

忘れちゃうよ

というお話し。

 

私はwebデザインを

オンラインのスクールで学んでいるので

動画を見ながら勉強しています。

 

動画だから何度でも見返せるのですが、

わかった気になって次から次へと飛ばしてしまって

習った直後は覚えていても

その後でまたその技を使おうとすると忘れてしまうネガティブ

何だったらそんなこともできたことすら忘れてしまう魂

 

特にパソコン操作では、

覚えたつもりでも定着するまで

何度も反復練習することが大切なんですよね。

 

わかっているけど・・・

HSS型HSPさんに多いと思いますが、

この反復練習苦手だったりして

 

 

目新しいことでないと飽きてしまって

集中力が続かないのよねタラー

 

自分で勉強してて再認識しております。

 

 

パソコン教室オープンまでには、

そんなHSS型HSPさんでも

飽きずにしっかり身に付けられる仕組み

考えてみたいと思います!