こんにちは。
てんま英語教室の平井です
いよいよ今年度もあとわずかですね。
新年度に向けて、お問い合わせもいただいており、
個別で体験レッスンを受付しております。
時間の都合上、そしてコロナ対策上、受付できる人数が限られますので、
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
てんま英語教室は、2016年にスタートして、
幼児クラスからスタートした教室ですので、
来年度は一番上のクラスが小学校3年のレベル3のクラスとなっております。
受付中のクラスも、幼児さんと小学校低学年までの生徒さんのみですので、
詳しくはご確認ください。
さて、実はmpiのカリキュラムは、今年から大きな改定がありました!
1つは、フォニックスの学習時期が1年早くなったこと。
そして、もう一つは、TAGAKIシリーズでのライティングを、
中学生でアドバンスレベルを学べるように、自己表現に関する教材が1年ずつ早くなったことです。
『自己表現』っていう言葉だと、何となく硬くてイメージがわきづらいかもしれませんが、
簡単に言うと、英語での『スピーチ』や『プレゼンテーション』という感じでしょうか。
これまで、日本人が苦手にしてきた部分だったりしますよね。
mpiでは、歌やチャンツ、会話、フォニックス、絵本という4つのジャンルを学習して
総合的な英語力をつけられるようになっています。
これまでの会話のジャンルは、
小学校3年生程度にあたるレベル3まで、
歌に合わせて丸ごとフレーズを覚えて、
会話表現を覚えていく『英会話たいそう』のシリーズでした。
歌ったり踊ったり、カードを使ってスキットを考えたり・・・と楽しい教材で、
じっくりと3年分のカリキュラムがあったのですが、2年にギュッと凝縮。
レベル2までに終了。
そして、今回、てんま英語教室での一番上のレベルである新レベル3では、
これまでレベル4で使う予定だった
『英語で自己表現ワーク』
というシリーズがおりてきました!
こちらのテキストの特徴や学習内容について、
教室ホームページの記事で新年度のレベル3の生徒さん向けに、
ご紹介しております。
よろしければご覧くださいね。
アマゾンのサイトでもサンプルページご覧いただけます。
2021年度の生徒募集について
来年度のスケジュールが確定してきまし確定しました。
詳細をホームページにて公開しております。
こちらからご確認ください。
プレキンダー(親子英語:月謝制 3,000円/月2回) 2歳~3歳児
幼児(レベル0:月謝制 6,000月)年少~年長
レベル0 水曜15時 / 木曜15時40分 (2レベルに分かれますが、どちらからでも可)
小学生(小1~小3:月謝制 7,000円/月) ※各クラス残席は1~2席
レベル1(スターター) 火曜15時30分/金曜15時30分
レベル2(フォニックスアルファベット) 金曜16時40分
レベル3(フォニックス) 火曜16時40分 / 木曜16時40分