こんにちは。
てんま英語教室の平井です。
大人のやり直し英語講座、モニターさん募集しております!
新型コロナウィルスの感染拡大のため、オンライン開催とさせていただきます。
気になる方はこちらからご覧ください。
さて、もうすぐクリスマス。
教室では、マスク着用の上、レッスン中は全員前を向いて着席するスタイルで、
アクティビティもできるだけ接触の機会がすくないように注意しています。
(窓も2か所あけて暖房と加湿していますので、暖かい服装でご参加ください。)
今年のクリスマスレッスンも、
通常レッスンをクリスマスバージョンにするようなイメージです。
その中で、せっかくですのでクリスマスソングも楽しみたいと思います!
大声を出さないよう、小さな声で歌ってもらっています
これまで毎年、どのクラスでも振りを付けて楽しんでいたクリスマスソングは、
先日もご紹介したこちら。(mpiバージョンが動画公開されました!)
くるくるまわるダンスの振り付けが、
親子クラスの赤ちゃんから幼児さんまで大人気
いつも歌っています。
でも、今年は机を出したまま着席したレッスンなので、
なかなか輪になって歌うのが難しいため・・・
レベル2のクラスでは先日ご紹介したこちらを練習中。
みんなが日本語で知っている歌なので、
英語で歌えたらかっこいいですね
歌詞カードを全員に渡して、文字をみながら歌う練習です!
昨日の1年生の男の子、
sleigh(スレイ)のgの音はどこに入っているの?
というするどい質問をくれました!
英語の音とスペリングの関係をどんどん気づいてもらいたいです!
そして、こちらの絵本も、実は文章が全て歌になっています。
幼児さんから1年生までのクラスでは、
こちらをメインにしてクリスマスのことばを覚えたり、
海外のクリスマスについて学んでもらいたいと思います!
↓こちらの動画で、歌も覚えてしまいましょう!
英語のクリスマスソングメドレーは、YouTubeにたくさん出てきます。
歌詞が出ているものもあるので、親子で一緒に練習してみてください
我が家では最近、クリスマスソングメドレーが夕食時のBGMです。
おうちでのクリスマスパーティにも、BGMにしてはどうでしょうか?
2021年度入会お問合せ受付中
来年度のスケジュールや空き状況は、
年明け1月にある程度決まってくる予定です。
現在すでに空きのあるクラスでは、
来年度入会での体験お問合せも可能です。
以下は今年度の状況ですので、お問い合わせください。
2020年度開講クラスと空き状況
幼児(レベル0:月謝制 6,000円/月)
レベル0 イエロー(年少~年中) 木曜15時 (募集中)
レベル0 ブルー(年中~年長) 火曜15時30分(満席)/金曜15時(募集中)
小学生(レベル1~2まで:月謝制 7,000円/月)
レベル1クラス 小1 金曜16:00(満席)
レベル2クラス 小2 火曜16:30(満席)/木曜16:15(残1席)