こんにちは。
てんま英語教室の平井です。
先週の土曜日は、月に1度の土曜日フォニックスクラス。
前半は、音韻意識を高めるリズムトレーニングです。
Superstar Songsのテキストで音遊びします
先月からの歌、Did you ever see a lassie?の歌をまずは復習。
音の連結や、フォニックスでならった音の復習をしながら、
英語らしいリズムで歌えるように練習します。
ゴールチェックとして、2人ずつ順番に1から3番までを、
CDなしで歌ってもらいました!
そして、単語を音節に分けるイメージをゲームで習得してもらいます。
balloon
batterfly
helicopter
など、だんだん長くなる単語を1つずつ体を動かしながら、
音の固まりを感じます。
bal-loon
bat-ter-fly
Hei-i-cop-ter
この音節に分ける活動は、英語らしく正確に発音することや、
知らない単語を読んでいくときにとっても役に立ちます!
仕上げに、テキストのワークで聞き取りの確認。
みんなよくできていました。
今月の新しい歌は、
Wiggly Woo
です。
くねくねうごくミミズのWooがでてきます。
ミミズきらい~!きもちわるい~!という子もいましたが
実際に愛嬌のあるイラストで何とか楽しく歌ってくれました
Wの音も、日本語にはない力の入れ方が必要な音。
口を膨らませて、唇を丸めるようなイメージで出しましょう。
Wがたくさん出てくる歌。
さらに、文章として少し長めで難しいところもあります。
Whatever else the people do sayという文章など、
何回も言ううちに言えるようになるので、しっかり練習してください。
練習して次回またゴールチェックします!
そして、後半はフォニックスです。
先週に引き続き、サイレントeのルールを確認して、
聞き取りと読み練習をしました。
みんなが思わず口ずさんでしまう、
マジックeソング
これですぐ、ルールを覚えてしまいますね
カードで単語の意味や読みを確認した後は、
テキスト、小学生のフォニックスの先週の課題の答え合わせ。
みんな、ホワイトボードに答えを書きたくて、
どんどん手が上がります
9月から入ってくれた1年生、3年生の2人も、
しっかり書いてくれました!

次回は、小文字のカードでスペリングの練習もしていきましょう!
いよいよ2020年最後、12月のレッスンは
第2土曜日の12月12日の予定です。
0−3歳 親子英語クラスのご案内
11月は毎週開催ですので、
ご希望の方はご予約くださいませ。
秋をテーマにしたレッスンです
詳細とご予約はこちら。
http://temma-english.com/moms-and-babies/
入園準備プレキンダークラス 2−3歳児募集中
来年度に入園される予定の2−3歳児クラス、プレキンダークラス!
緊急事態宣言に伴う休講で、6月より開講しました
園児さん向けのイエロークラスからは、
保護者の方と離れてお子様だけのレッスンです。
そのため、入園で初めて、園生活等で子どもだけでの環境になる場合、
お子様によっては最初泣いてしまったり、なかなか慣れないこともございます。
プレキンダークラスは、親子で入園準備クラスをかねて、
英語に触れられるレッスン
教室の雰囲気、お友達とレッスンをする楽しさ、講師への親しみがわき、
よく年の4月から、スムーズにお子様だけでのレッスンに入っていただくことが可能です。
ぜひ、体験レッスンにお越しください。
今年度は、定員を当面の間、最大4組までとさせて頂きます。
お早めにお問い合わせください。
2020年度 募集クラス
空きのあるクラスでは、ご入会受付中です。
ご希望の方は、以下をご確認の上、お問い合わせください
2020年度開講クラスと空き状況
幼児(レベル0:月謝制 6,000円/月)
レベル0 イエロー(年少~年中) 木曜15時 (募集中)
レベル0 ブルー(年中~年長) 火曜15時30分(満席)/金曜15時(募集中)
小学生(レベル1~2まで:月謝制 7,000円/月)
レベル1クラス 小1 金曜16:00(満席)
レベル2クラス 小2 火曜16:30(満席)/木曜16:15(残1席)