こんにちは!
てんま英語教室の平井です。
 
教室のカリキュラムでは、
テキストの一つとして絵本を活用します。
 
絵本は、自然な英語表現が学べますし、
読む人の年齢やレベルに合わせて、
たくさんの選択肢もありますので
英語力アップの大切な素材です。
 
 
mpiでは、学習者向けのオリジナル絵本もあり、
朗読の音声や別売のアクティビティブックで、
読み聞かせだけでなく、もう一歩深く、
絵本から学んでいきます。
 
幼児クラスの1年目、イエロークラスさんでは、
1学期は月に1冊を読み聞かせだけでしたが、
いよいよ2学期にはみんなに絵本を本
 
A trip to grandma’s house
という、とっても可愛いお話です乙女のトキメキ

 
形の名前や、自然の名前も覚えられますウインク
 
教室ではDVD版の動く絵本として
見てもらうことがありますが、
 
毎年、子供達がすぐに覚えてしまいます爆笑
 
2年前にもご紹介してますね。
下矢印
 

 
 
各クラス、新しく絵本とアクティビティブックを配布して、
新しい言葉やリズム読みの練習を始めてもらっています。
 
他のクラスの絵本も、またご紹介しますね。