こんにちは!
mpi 認定フォニックス指導者
てんま英語教室の平井です。
9日の土曜日は、月に1度のフォニックスクラスでした

久しぶりにメンバー全員がそろって、
賑やかなレッスンでした

このクラスでは、音韻意識のトレーニングとなる、
歌のテキストと、フォニックスのテキストを使用しています。
レッスン前半は、『英語の音』の感覚を身につけるため、
リズムよく韻を踏んだり、遊べたりする歌。
今月は、先月から引き続きのMonkey Monkeyと、
新しくPunchinelloをやりましたよ。
どちらも、遊びながら簡単に覚えられる歌。
とっても盛り上がりました!
そしてフォニックスは、まずはこれまでの音の復習から。
今回は、ワークシートにもチャレンジ。
これまでにテキストで学んだ言葉の、
最初の文字は何かクイズ。
音と文字をつなぎます。
絵を見て英語がすぐ思い出せない場合も、
先生が言う英語の音から、何の文字かを考えます。
みんなよくできていましたよ

テキストの1文字1音も、次回ののこり3つでZまでを一通り学びます。
その後は、これまでに学んだ音で『読む』活動をしていくのと、
母音を再度、集中的に正しく聞けて言えるようにしていきます!
12月も第2土曜日です!
どうぞよろしくお願いいたします。