こんにちは。
mpi English Schools てんま英語教室
mpi認定フォニックス指導者の平井です。
ブログを書くのがお久しぶりになってしまってすみません
2学期に入って、先日11月3日に行われた発表会に向けて、
なかなか忙しい日々でした。
発表会についても、またレポートさせていただきますね。
さて、先月のことですが、
各クラスでハロウィンのスペシャルレッスンをしました!
レギュラーコースでは、発表会間近だったので、
各クラス、ミニ発表会も兼ねたハロウィンでした
てんま英語教室では、大掛かりなパーティではなく、
各曜日別に合同レッスンをしています。
火曜日クラスは、年少から小学校2年生。
木曜日クラスは、年中から小学校2年生。
金曜日クラスは、年少から年長。
学年ミックスのイベントです
ハロウィンのスタートは、
まずは毎年歌っているみんなが大好きな歌。
Happy Halloween!の歌から
教室に2年目以上の生徒さんたちには、
振り付けも1~2回今月やっただけで、お手のもの
元気に歌えました!
そして、前半はミニ発表会です。
発表会に出るのは、年中さん以上が対象でしたが、
希望の方は年少さんも参加できます。
それぞれのクラスでの発表曲を、
本番の形式で別のクラスに見てもらいましたよ
いつもの練習では、照れくさくてふざけてしまう子も、
本番同様に、観客がいると、バッチリやってくれました
そして後半はお楽しみのハロウィン。
まずは、クラフト。
Spiders!!!
黒の画用紙で作りました!
足になる細い紙をどういう風に折るか、
見本ではジャバラに追っていたのですが、
みんなそれぞれ、個性的に作ってくれました
目玉シールと、いろんなシールでデコレーション。
完成したクモさんを持って、
お次はゲームです
クモの巣につかまったハロウィンキャラクターを捕まえましょう!
投げて、カードの上にのったら1ポイント。
ただし、自分のSpiderが乗ったハロウィンキャラクターを、
英語で言えなければポイントはもらえませんよ~。
時間の都合で、火曜日はチーム別で一人ずつ投げる勝負。
木曜日は、一斉に投げて個人対決。
金曜日は小さい子が多くて、人数も多かったので、
残念ながらクラフトだけでゲームができなかったのですが、
絵本を別で読みました!
This is not a Pumpkin
私が表紙を見せて、
What's this?
This is not a Pumpkin!
と聞くと・・・
ある年中の男の子が、
Apple!!
と。それを聞いたクラスのみんなも、
けらけら笑って Apple! Apple!と
とっても盛り上がりました!
楽しかったハロウィンレッスン、最後は、
もちろんTrick or Treat!です。
Who are you?
と言われたら、自分が仮装しているキャラクターを答えてもらいます。
I'm a bat!
I'm a cat!
しっかり言えました
あっという間に、来月はクリスマスですね。
クリスマスレッスンは、参観も予定しています
お楽しみに。
お問合せは、LINEメッセージが便利です
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
随時、教室の最新情報や英語情報もお届けします!
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
または以下のQRコードより。
2019年度 秋の募集クラス
入園準備プレキンダークラス
来年度の入園も決まって、少しずつ準備ですね。
生活リズムを整えたり、グループでの活動に慣れたり、
年少から英語を始めたいという方におススメです!
幼稚園年少さん~年長さん 幼児向けクラス
新年度についてはテキストやスケジュールが未確定のため、
今年度中にご入会される場合は体験受付中です!
小学生(1~2年生のみ受付)クラス
新年度についてはテキストやスケジュールが未確定のため、
今年度中にご入会される場合は体験受付中です!
上記各募集の詳細は、ホームページへ。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
基本は毎週木曜 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
プレキンダークラス(2~3歳)
2020年度幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
入園までの1年間、親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。