この投稿をInstagramで見る

Summer School Day6! 動物の名前をかっこよく言おう! サマースクール最終日は、2日目と同じく発音レッスン! アルファベット26文字の音に始まり、身近な動物の名前を英語らしく言う練習をしました! mpi の、フォニックスジングルや発音たいそうで、まずは基本の音を練習します✨ そして、バナナじゃなくてbanana チャンツの中から、 ライオンじゃなくてlion を使って動物の名前を練習&単語のインプット! カードでカンタやゲームをして、できるだけたくさんの動物の名前を覚えていきます! 後半は、動物がたくさん出てくる絵本 Walking through the Jungle を読み聞かせして、付属のCDで歌にしてもう一度きくと、みんなすんなりエコーしてくれました😆 最後に、自分が好きな動物をあげてもらって、アニマルフォニックスカード作り。 絵を描いて、英語のスペルも見ながら描きました。 Show and Tell で発表まで、しっかり頑張りました!! 全6回、サマースクールが終了! 普段のレッスンでは、なかなかゆっくりアクティビティの時間はとれないので、2時間レッスンで一つのテーマでレッスンするのはなかなか楽しいです😊 夏休み以外はなかなか日程が取れないのですが、冬や春、リクエストがありましたらお問い合わせください✨ 9月からはレギュラーコースの2学期がスタート! 久しぶりに会うみんなは元気くな? 楽しみです😆 サマースクールにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました‼️ #サマースクール #walkingthroughthejungle

mpi Temma English Schoolさん(@mpi.temma.english)がシェアした投稿 -