こんにちは。
mpi English Schools てんま英語教室
mpi認定フォニックス指導者の平井です。
11日の土曜日は、月に1度のサタデークラスでした![]()
5月スタートの生徒さんが2人いらっしゃって、
今月からメンバーは6人になりました![]()
フォニックスクラスでは、
英語の音感、リズム感を育てて、音韻意識をトレーニングする、
こちらの、Superstar Songs1と、
アルファベット26文字の音をしっかりマスターする、
のテキストを使っています。
90分レッスンの最初は、まずSuperstar Songsから、
英語で歌って体を動かしてリズムの練習![]()
先月の歌、Open Shut Themの復習をしてから、
今月の歌、Tick, tock, cockoo clock!を練習。
Open Shut Them は、テキストのワークもしました。
CDの音声を聞き取って、聴いたことに合う絵を選びます。
今回が初めてだった生徒さん2人も、何回か体を動かして歌った後なら、
ちゃんとわかりました!
そして、新しい歌。
時間を表す
It's 1 o'clock
の表現が出てきます。
1時~12時までの時間を表した時計のカードを見て、
それに合わせて鳩時計のジェスチャーをしながら、
Cockoo!! と、時間の数だけ、言います![]()
8時、10時・・と時間が遅くなるたびに回数が増えて、
みんな必死!笑
でも楽しく鳩時計のジェスチャーをして、
「まだやりたい!!」
という感想も出ましたよ![]()
楽しく歌って、自然に
What time is it?
It's 〇 o'clock.
の表現を理解していきました![]()
楽しくジェスチャーで歌った後は、
テキストで文字を指で追いながら歌います。
この歌には、tock, clock, o'clockという、
ライミングワードが入っているので、
そのワードを見つけて、まるで囲んでみました。
2番の歌詞、3番の歌詞にもあることに気づいて、
「みつけた!!」と、嬉しそうでした![]()
クラスは年長さんもいるのですが、
年長さんの2人も、一緒に見つけられましたよ![]()
来月は、Colors I likeという歌で、色がたくさん出てきます。
またおうちで聞いてきてくださいね。
後半は、いよいよフォニックス。
フォニックスアルファベットソングを歌ってから、
『発音体操』をします。
『発音体操』というのは、
mpiのフォニックスに出てくる発音のポイントを、
歌と体の動きで覚えていく歌です![]()
人は、何か動作をつけながらの言葉に出す方が、
記憶に定着しやすいといわれています。
発音体操では、例えば、
aの発音なら、
『あごを さげて~ 、 a, a』
hの発音なら、
『のどの~ おくから、 h, h』
という感じで、日本人が英語らしく正しい発音になるポイントを、
わかりやすく歌にしています。
これに動きもつけるので、子どもたちの発音も、
楽しみながら正しくなっていきますよ![]()
c,f,h,k,p,q,s,t,x の『無声音』といわれる音は特に、
日本人には苦手な発音。
f が、「フ」という日本語的に、
有声音になってしまったり・・・
そして、日本人の苦手な R の発音。
歌では「くちびる とがらせ」というのですが、
昔よく言われたRの発音と言えば、
「舌を巻く」という説明でした![]()
でも、よくわからなかったりしましたよね。
くちびるをとがらせる、と言われるほうがやりやすいです。
見える部分の口の開き方で音を出す方が、
簡単で正確にできるんです![]()
こうしたポイントが入った発音体操の歌。
テキストのCDにも入っていて、
歌詞ものっているので、みんなよくできていました!
これは毎回、歌いますよ~![]()
そして、先月やったA,B,Cの音を復習します。
キーワードのカードで、カード取りゲーム![]()
チームに分けて一人ずつ対戦。
先生が言ったキーワードと同じ音で始まる単語を選んで、
ハエたたきでとります!
早く取れた方がワンポイント。
同じ音のキーワードは、5個ありますので、
1枚とられたら終わり、にはなりません。
すべてテキストにあるキーワード。
今月から始めての参加のお友達は、
すぐにわからないですが、
チームのみんなと協力してカードをさがしました!
復習タイムが終わったら、
休憩をはさんで、5月の新しい音に入ります。
d, e, f をテキストでキーワードを確認したり、
同じ音探しの○×クイズをしました!
文字を書く練習は、おうちでやってきてくださいね。
次回のクラスは、
6月8日(土曜日) 10:30~12:00です。
こちらのクラス、今年度は始まっていますが、
テキストや課題動画で、ご自宅でプラスアルファの学習を
していただけるのであれば、
途中入会も可能です。
(アドバイスいたします)
あと2名までは受付できますので、
ご希望がありましたらお問い合わせください。
詳細はホームページよりどうぞ。
2019年度 生徒募集中です![]()
入園準備プレキンダークラス![]()
幼稚園年少さん~年長さん 幼児向けクラス![]()
小学生(1~2年生のみ受付)クラス![]()
募集の詳細は、ホームページへ。
LINE@で簡単にお問合せメッセージ!
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
随時、教室の最新情報や英語情報もお届けします!
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております![]()
または以下のQRコードより。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
火曜または木曜(週1) 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
プレキンダークラス(2~3歳)
2020年度幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
入園までの1年間、親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。





