こんにちは。
でも英語教室の平井です。
11月10日(土)は、月に一度のサタデークラスです!!
今月は、秋の落ち葉や収穫をテーマにしたゲームやクラフトです♪
秋を感じませんか??
さて、先月25日にmpiのキッズツアーに参加しました!
今回、松香洋子先生の講演では、
TAGAKIという新刊のお話。
TAGAKIは、多書き。
読んで字のごとくですが、多読と同じように、
易しい文章からだんだん長い文章に、
たくさん書きながら自然に英語力を身につける、
という、画期的な教材!
しかも、ライティングの教材でありながらスピーキングの力までついてしまうんです
そして、教師はあれこれ中身を添削しない!
なのに何故か、子ども達は最後には正しい英語で、ユーモアのある文章が書けてしまう。
早速、まずは私自身が今、試しにタガキ中です。笑
この教材では、まさに、学習者が自律して学びながら力をつけられる。
mpiの理念であり、私がmpiに1番共感している部分にピッタリな教材だな、と感じました。
思い返せば、私自身が最初に基本的な英語力をつけたのも、
高校2年で初めてホームステイした後、一生懸命ホストファミリーと何回もお手紙をやりとりしていたからかな、と思っています。
その時、辞書を片手に自分が伝えたいことを考え、英文を作りました。
手紙なのでもちろん、先生に添削されることはなかったけど、英語を書く、ということに慣れました。
その後の外大を目指すときの入試の、小難しい英作文にも、抵抗なく前向きに取り組めたキッカケになっていたと思います。
「多書き」の発想、すごいです!
この教材を使う目安は、フォニックスを終了して英文をある程度書くことに慣れていることも必要なので、私の教室でのレッスンでは少し先になりますが、楽しみです
mpi松香フォニックスの会長、松香洋子先生と

毎月、第2土曜日は・・・
親子で英語であそぼ!月に一度のサタデークラス
平日はお仕事で英語を習わせたいけど難しい・・・
お父さんも一緒に参加してみたい。
そんな声が多いことから開催しています。
11月10日(土)10:30~11:15
今月は、秋の落ち葉や収穫をテーマにしたゲームやクラフトです♪
秋を感じませんか??
LINE@はじめました!
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
または以下のQRコードより。
託児中のベビー英語レッスン
天神橋三丁目の認可外保育所、
らうらうベビールームさんにてベビー英語レッスンをしています。
9月より、毎週木曜日の13時半~に変更となりました!
月極め保育、一時預かり保育ともに可能です。
お問い合わせは、らうらうベビールームさんへ。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
毎週火曜・木曜 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
プレキンダークラス(2~3歳)
翌春に幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
2018年度木曜11時クラスはあと2組ご参加できます♪
入園までの半年間、親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
キンダークラス(幼稚園・保育園年少児~年長児)
Only Englishで学ぶ園児さんクラス。
体験レッスンは1回500円で随時受付中です。
詳細はこちらより。
スタークラス(小学校1年生クラス)
mpi 9年間カリキュラムのレベル1クラスがスタート!
小学校入学と同時に英語を始めてみたい方、
体験レッスン500円で受付中です。
小学生は、火曜16時クラスのみ。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。
https://www.instagram.com/mpi.temma.english/?hl=ja