こんばんは!
てんま英語教室の平井です。
 
幼稚園は、夏休みに入りましたね。
同時に、教室のある大阪天満宮周辺は、一気に天神祭のムード。
いよいよ明日と明後日が天神祭です♪
 
交通規制などもありますので、24,25は教室もお休みです。
 
さて、久しぶりにおすすめ絵本のご紹介。
最近、『チャレンジ音のある英語絵本100』のおかげで、
どんどんと我が家の絵本も増えているのですが・・・
 
夏にピッタリの海に関連したこの2冊ですうお座
(英語レベルは、幼児さんから初心者くらい)
 
1冊目はこちら。
 
 
 
Hooray for Fish!
Lucy Cousinsさん。
 
メイシーちゃんのシリーズが有名な作者です。
この本も有名なのですが。
 
たくさんのお魚が出てきて、
いろんな形容詞に触れられます。
 
模様の表現とか、こんな風に言うんだ~、と、面白いですニコニコ
数を数える練習にも使えます。
 
ボードブックの割に、ページ数はまあまああります。(なので、分厚いです・・・)
 
もう1冊、今年やっと購入したのは、こちら。

 


これもとっても有名なので、ご存知の方も多いかも。

 
Shark in the Park!
Nick Sharrattさん
 
絵が愛嬌があって、素敵なんですおねがい
このおはなしは、仕掛け絵本になっていて、
窓から見えるものはサメなのか?なんなのか?
そして最後にオチもあります。
 
我が家では最近、このNickさんの絵本がブーム。
わが子が最初にハマったのはこれでした。

 

You Choose You Choose
738円
Amazon

 

~するとしたら、どうしたい? 何が欲しい?

みたいな感じで、いろいろ話したり考えながら楽しめる絵本。

 

Nick Sharrattさんは、↓この本が一番有名かもしれません。

 

Ketchup on Your Cornflakes? Ketchup on Your Cornflakes?
1,002円
Amazon

 

 
今度のサマークラスでも、このNickさんの絵本の一つを使って、
アルファベットの絵本を使う予定ですニコニコ
 
8月2日(木)・3日(金)の2日間限定、特別サマークラスは、
残席4名様です。
 
暑い夏休みですので、涼しい室内で英語、してみませんか??
初めての方もOKです!
 
お子様のみのお預かりになりますので、
その間、お母さまはゆっくりお茶していただくこともできますよ。笑。
 
image