こんばんは。
mpi English Schools てんま英語教室の平井です。
今年度から始まった、レベル1のクラス。
小学校1年生のクラスでの一コマです。
レベル1のカリキュラムは、
歌・チャンツ、会話、フォニックス・文法、絵本
という4つのジャンルの教材で学ぶのですが、
今年のこちらのクラスメンバーは、年中で入会されて3年目。
ということで、アルファベット(フォニックス)教材として、
こちらをメインに使っています。
フォニックスも、まだ音でインプットする時期。
たくさんのキーワードで、アルファベット26文字の『音』を確実に身につけていきます。
1年生のHちゃん。
年長さんの時は、少しモチベーションが下がった時期もあったのですが、
小学校に上がってからとても積極的で、リスニング時間もトップ!
よく聞いてくれているのがレッスンでもわかります。
スーパースターソングも、英会話たいそうも、
アルファベットチャンツも、絵本も、よく覚えています。
今回、ご紹介するアルファベットチャンツには、
AならAで始まる単語をキーワードとして
3つチャンツに乗せて歌います。
a is for apple, ant, alligater!
といった感じ。
CDを自宅で聞いてもらっているので、
あっという間に覚えているのですが、
その中には『発音たいそう』という歌も入っています。
26文字の音(フォニックス)の、発音のポイントが歌になっているモノ。
cowなどのCの音は、日本語にはなじみのない、『無声音』。
日本語の「く」でも「か」でもなく、声にならない声なのです。音です!
発声の仕方も割と難しいのですが、
「くちの~奥からc!c!」という歌詞に合わせて音真似すると、あら不思議。
バッチリ子ども達もCの音が!
(もちろん、幼児クラスでもやってはいましたので始めて聞く音ではありませんが)
ちなみにですが、
もっと楽しいのは、こちらのDVDにある発音体操の映像。
少し前の教材なので、映像が古い(画像もかなり粗い)のですが・・・
同じmpiの先生におススメされて購入したところ、
この中の「発音体操」の体操が良いんです!
発音するときの口の動きなどを、体全体で表現して『体操』に仕立てています。
発音するためのイメージと合わせて、音が覚えられます。
アルファベットチャンツのDVDにも同じ歌が入っているのですが、
リニューアルした「発音たいそう」の映像は正直、使えません
(教室で1人ずつでは再現できない謎の組体操になっています)
てんま英語教室は、mpiのカリキュラムで、
フォニックス指導もしています。
小学校低学年までは、まずは『音』をしっかりとインプットです。
まずはアルファベット26文字の音を正しく認識すること。
これだけでも、かなり英語らしい発音のポイントがわかりますよ。
今年度のレベル1(小学1~2年)クラスは、
現在、新規のご入会が可能です。
体験レッスンは、ワンコインで受付しております。
詳細はホームページへ。
LINE@はじめました!
親子クラスのご予約、お問合せ、ご連絡などに、
1対1でラインのメッセージでやり取り可能です♪
是非、お友達追加してみてくださいね。
お気軽にお友達追加、お待ちしております
または以下のQRコードより。
親子で英語であそぼ!月に一度の土曜日クラス
平日はお仕事で英語を習わせたいけど難しい・・・
お父さんも一緒に参加してみたい。
そんな声が多いことから開催しています。
次回は、6月30日(土)10時15分〜11時です。
詳細はこちらより。
0歳からの親子英語クラス(0~3歳)
毎週火曜・木曜 10:00~10:40
1回1,000円で、空きがあれば随時ご参加可能です♪
ご予約・詳細はホームページより。
プレキンダークラス(2~3歳)
翌春に幼稚園入園予定の方向け、準備クラス。
2018年度木曜11時クラス受付中!
親子参加で、英語を楽しむことに慣れましょう♪
体験レッスンは1回500円で受付中です。
詳細はこちらより。
キンダークラス(幼稚園・保育園年少児~年長児)
Only Englishで学ぶ園児さんクラス。
体験レッスンは1回500円で随時受付中です。
詳細はこちらより。
スタークラス(小学校1~2年生クラス)
mpi 9年間カリキュラムのレベル1クラスがスタート!
小学校入学と同時に英語を始めてみたい方、
体験レッスン500円で受付中です。
小学生は、火曜16時クラスのみ。
詳細はこちらより。
教室、レッスンの最新情報だけでなく、
講師平井の子育て、英語育児などに関してもご紹介しています♪
お気軽にフォローくださいね。