こんにちは!
mpi English Schoolsてんま英語教室の平井です。
我が家の子ども達も、冬休みが終わり。
教室も、新年のレッスンが昨日から始まりました
0歳からの親子クラス、1月は冬!雪!がテーマですが、
今週は新年1回目ということもあり、ちょっとお正月関連のこともしましたよ
9日は、5組の親子にご参加いただきました。
4月からずっと通ってくれている1歳11か月のAちゃん。
ここのところ、おしゃべりがメキメキと上達。真似っこもどんどん上手に。
今回はクリスマス以来のレッスンで、久しぶりでしたが、
Hello hello what's your name?
の歌をしっかり歌ってジェスチャーもできていました
可愛すぎます
いつもの歌を歌った後に体を動かすエクササイズ!
今月から3月ごろまで続けていこうと思っている、
新しい歌をご紹介しました
こちらの中にある、the Wiggle Exerciseです。
今年の園児さんクラスでも使っているテキストから。
Turn around!
Wave your arms!
などの動作を歌に合わせて言いながら動きます。
TPRにもなるので、体を動かしながら覚えていきます。
ノリのいい曲で、親子でバッチリ楽しめる曲です
寒い時期は特に、体を動かして、言葉通りウォームアップです
そして、今月のテーマに合わせてこちらの歌を歌います
Ten Little Snowman
1~10までの数字、そしてカウントダウンが入ります。
今年の干支は・・・戌年!
バッグの中に隠れていて、中から出てきたのは・・・
ワンちゃんです!(パペットですが)
みんな大喜び
Dogのぬりえをしましたよ。
そしてそして、今月の絵本はこちら。
Where's Sam?
です。
とても絵が綺麗で子どもがひきつけられる絵本。
mpiのカリキュラムでは小学生で使いますが、
家の中のものの言い方や数字などが身近な内容なので、
小さなお子様も楽しめます。
DVD版がありますので、DVDで見てもらいました。
今回も、1歳から2歳のお子様たちでしたが、
みんなひきつけられて集中していましたよ。
私の3歳の息子は、mpiオリジナルの絵本の中でこれが一番好きです
今月は、このように雪や冬に関連するアクティビティを楽しみます!
0歳からご参加できる親子英語クラスは、
毎週火曜日と木曜日の10時~10時40分です。
ご予約はオンラインで24時間可能です。
また、1月13日(土)は、月に一度の土曜日クラス!
平日のご参加ができない方は、こちらにお越しください。
親子で、同じく冬をテーマにしていきます。