こんにちは。
mpi English Schools てんま英語教室の平井です。
いよいよ、明日から夢のクリスマス連休
小さなお子さんがいる場合は、家族でゆっくり過ごされる方も多いでしょうね。
さて、21日には、親子クラスのクリスマスレッスンでした。
ベビークラス、プレクラス合同のささやかなクリスマス会。
0歳から3歳まで、8人の子ども達が参加してくださり、
ワイワイと賑やかな会となりました
みんなで集まって、いつものStickerを貼ったら・・・
いつもの歌で安心のスタート
Hello song
Let's begin chants
に始まります。
自己紹介のHello, what's your name?
では、プレクラスの3歳お姉ちゃん、お兄ちゃんがしっかりと、
「My name is 〇〇」
ということができて、ベビークラスのお母さんたちも「おお~!」と感動。
ウォームアップは、Skidamarinkでスキンシップ。
そしていくつか、手遊びをしてから、
皆が大好きなWalking, Walkingで体をほぐします
そしてChristmas Activity Time!!
手作り(私の)マラカスをベルに見立てて、
Jingle Jingle Little Bell
を歌いながら、マラカスをシャカシャカ。
fast, slow, high, low, here, there
を、体を使って覚えていきます。
小さい子は、音が鳴るグッズ大好きなので、
最後お片付けは嫌がる子もいましたが、
その子には持っておいてもらって・・・
メインイベント。
Let's get ready for Christmas!
今月、毎回読んでいた絵本。
Let's get ready for Christmas
をまず読み聞かせ。
いつもは歌だったのですが、今回は私の朗読です。
そして・・・
みんなでストーリーと同じように、
8つのクリスマス準備をしていきます。
奇跡的に8人の子ども達!!笑
(たまたま、お二人欠席が出て、8人になりました)
一人1つのリストを担当して、
歌に合わせて準備していきますよ~。
みんな上手にできました!!
そのまま写真撮影です。
奇跡的にみんなの顔が見えました!
撮影の後は、お待ちかねのsnack time
クリスマスケーキは用意できなかったのですが、
小さな赤ちゃんもいますし、みんな未就園児なので、
食べられる方だけ、保護者の方の判断で。
南森町の、町のパン屋さんで買ったたまごケーキ&ラスクを用意。
しばし休憩&交流タイムの後は・・・
みんなでクリスマスソングを歌います。
We wish you a Merry Christmas
を、振り付きで
3歳組さんは上手に手振り付きで歌ってくれて、
今月から通ってくれている2歳なりたてのSちゃんも、
上手に振りを真似してくれました
最後は、Story time
これまた子どもたちが大好きな、Dear Santa。
![]() | Dear Santa 822円 Amazon |
を読んでから、Good bye songで締めくくりです。
最後に、クリスマスプレゼント。
サンタさんへのお手紙用の便箋も一緒に
楽しく笑顔いっぱいで締めくくることができました。
皆さん、ありがとうございました
1月の親子クラスは、
1月12日(木)
1月19日(木)
1月26日(木)
です。
ご予約はコチラより。
http://temma-english.com/babyclassandpre-kinderclass/