こんばんは!

児童英語講師のReinaです。


今日は、久しぶりに息子を連れて、
交流会に参加しました

娘は未就園児クラスの預かりをしてもらっていたので、息子一人。

1歳8ヶ月の息子、
なかなかじっとしてくれない時期なので、
去年の春ごろからは、
こうした場所も遠ざかっていたのですが…

今日は、会場に到着するまでに、
抱っこひもで寝てくれたので、
1時間くらいはゆっくりとお話をすることができました。


主催してくださったのは、
箕面で英語教室をされている、
Aminication Englishの北野亜美さん

場所は…
{298FB0E1-0F3C-4F8E-BAE4-67989D8A591C:01}

子連れにも優しい、グランフロントのスーホルムカフェです。



私を入れて、6名の方がご参加されていて、
それぞれに、これからの活動や想いをお聞きしました。

英語リトミックをされている方や、
自宅レッスンで、クッキングなども取り入れている方など、
本当にそれぞれでした。

具体的な、レッスンカリキュラムなどに関する情報交換や、
今のちょっとした悩みなど・・・

一人で教室をしていると、
やっぱり視野も狭くなりがちですし、
こうした機会で、同じように子ども達に英語を楽しんでもらいたい、
と思っている方たちにお会いできて、
とても刺激になりました。


亜美さん、ありがとうございました!