こんばんは

そろそろお正月モードも終了ですが、
主人の正月休み最後だった昨日、
子ども達をお願いして、私一人で身軽に、
和知美佳さん主催の「英語朝食会」に参加しました


会場は、グランフロント大阪の北館にある、MUJI Cafe。
{3B72B20C-EEDF-4CE4-AD0E-FF982D429D73:01}



実は、時間が近づくにつれて、
久しぶりの英会話モードにするのに、
ものすごく緊張してしまっていましたが・・・

主催の和知さんも、すごく穏やかで柔らかい方で、
リラックスして参加することができました。

ご参加の皆さんも、
何かしら英語の活動をしている人もいれば、
英語が好きで続けていらっしゃる方や、それぞれ。
でも、みなさん話しやすい方で、
あっという間の2時間でした


自己紹介にはじまり、
どうやって英語を勉強してきたのかを話したり、
趣味の話をしたり。

なかなか、英語を話す機会はないので、
こういう会があると、良い刺激になります。

一緒に参加した皆さん、
ありがとうございました。
{E2BEE6BB-93CA-40CE-999C-A9EE464B09B5:01}

{7D79D976-663E-4C2E-988F-05686D9C15FA:01}





ちなみに、普段英語を使い機会がなくて、
少しずつ英語を忘れていきそうな場合、

生活の中で、考えるときに、
「このシチュエーションなら、なんて言うかな」
ということを頭の中で毎回、英語で考えてみると、
少し感覚を取り戻せます


留学していた間は、やはり流暢に話せたものが、
帰国して何年もすると、どうしても忘れてきます。
なので、海外旅行前にはいつも、
少し前から英語モードで考えてみながら、
表現が出てこないときには調べていました

最近は、スマホですぐに調べられるので、
本当に便利になりましたね


英語で話すイベント。
いずれ、私も何かやってみたいです