一気に年末ムードですね!
週末〜昨日にかけて、オンラインで
たくさんの方と出会うイベントに参加したり
出展したりしていました
温かい人たちの集まりにいると、
心が和み、ほっとしますよね
すごく大事なことだなあと思いました
さて、
前回の記事で、男の子の子育てが難しい7つの理由を
お伝えしました。
どれかピンとくる理由はありましたか??
その理由をよ〜く見ていくと、実は
「難しさ」が「面白さ」に変わっていくことが
あります。
例えば、
「気持ちや行動が理解できない」から、
子育てが難しいと感じることって、
あると思います。
あるいは、理解してると思ってたけど、
全然分かってなかった
ということとか。
(昨日、我が家もそんなことが発覚)
究極、
子どものこと、誰かをすべて理解することって
無理です。
親だから子どものことを
すべて理解しなきゃいけない、
ってことはないってこと
つまり、
理解できてないと思っていても
それでOK!
「理解できてない、そんな自分」にOKを出せたら、
子どもを観察するモードに入ることをオススメ
ママには全く理解できない
なぜそーなるわけ??
そんな我が子を「宇宙人」と思って、
観察👀し始めると、
「ここでどーして、そっち行っちゃうわけ??👀」
とか、
「なぜ、今それを言う??👀」
「どこでどー思ったら、これやっちゃう??」
など、、
「面白さ」に変わり、ラクになります
理解しようと頑張ると、
ストレスも怒りも溜まりますが、
観察者モードになれば、
きっと将来笑えるネタがまた増えた!
と思えます。
子どもの気持ちや行動が理解できない!と
頭を抱えている全国の皆さん、
ぜひ「宇宙人を観察するモード」で
我が子を観てみてくださいね!
それでも、
イラついて仕方ない、
怒鳴りつけたくなる、
そんな気持ちになる時は、
時間と空間のスペースが必要な時、
=「自分にお休みが必要」な時 です。
自分にしっかりエネルギーチャージしたら、
きっと男子の言動に笑える自分に
なっています
いかがでしたか?
また感想教えてくださいね!

男の子の子育てに奮闘しているママたち、
パートナーを理解できない!と思っている方、
生きづらさを抱えている男性、
保育園幼稚園学校の先生、習い事の先生、
親子サポートをされている方へ
発売前ご予約購入特典プレゼント🎁
新刊、ぜひご予約お待ちしてまーす🙏ー
ご予約購入画面、写メして
たかもりくみこのLINE公式または
office☆con-parentingjp.org
(☆を@に変えてくださいね!)
までお送りください〜
クリスマス🎄頃、事務局から
PDFダウンロードでお届けします
いつもありがとうございます
ご予約はこちらから⬇️⬇️⬇️
発売前に、Amazonご予約頂いた方に、
プレゼント🎁をご用意しています!
シェアやSNSで盛り上げてくれる応援隊も大・大・大募集中
助けて下さると嬉しいです
LINEや、FBメッセージ、コメントで教えてくださいー
前著を”予習”してる方も↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。
エネルギーレベルで無意識が変わるから、子育てがラクになる

メルマガまたはLINE公式をお受け取りくださいね!


気持ちがラクになる、”魂の望みを叶える子育て”


スピリチュアルや潜在意識や無意識

現実をふわっとラクにするヒントや秘訣について
お伝えしています



LINE公式お申し込みの方に、
シェファリ博士のTEDスクリプト (英語・日本語)プレゼント!(PDF)
感動のTED動画を日本語で味わってください
(数々受賞の翻訳者が特別に翻訳してくれた、日本語スクリプトはここだけ!)
その他、先行募集やお得なお知らせも

気持ちが整う「コンシャスな子育て」の
今日のメッセージ+無料オンライン瞑想会や
体験セッション他お得なお知らせなどをお届けしています
時々「我が家の風景」をこそっとつぶやいています
メンター本田健さんの本