

男の子の子育てに奮闘しているママたち、
パートナーを理解できない!と思っている方、
生きづらさを抱えている男性、
保育園幼稚園学校の先生、習い事の先生、
親子サポートをされている方へ
新刊『男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣』
第2章「男の子を伸ばす前に知っておきたいこと」より
「男の子はまったく別の星からやってきた!」
「男性は火星から、女性は金星からやって来た」
というのは、パートナーシップの大御所、
恋愛セラピストのジョン・グレイ心理学博士の言葉です。
火星か金星かはともかく、
パートナーが異星人に思える以上に、
理解不能な“宇宙人”が、お母さんにとっての男の子かもしれません。
略)
男子を育てているママであれば、
子どもを「理解不能な宇宙人!」
と思ったことがない人はいないのではないでしょうか
略)
我が家も理解不能な言動に目が点になることは
日常茶飯事。
カメラを落とし、椅子が壊れ、
CDラジカセ数台が動かなくなり、
本人たちは、楽しく遊んでいるだけなのに、
玄関のタイルや家の窓ガラスが割れ、
他にもあげればキリがありません。
すべて笑える思い出にはなりますが、
息が止まるほどびっくりするような出来事は
他にもいろいろあります。
「なぜ、そーなるの??👀」
目が点になり、理解不能なことを次々する男子は、
話が通じる、同じ地球人と思わないほうが
気が楽かもしれません。
息子は違う星から来た宇宙人、
つまり、自分にとっての普通が通用しない相手と
理解すること。
我が家では「ここは地球なので、」「地球のルールでは、」
「おやつ星(おやつが大好きなので)では、
そうだったかもしれないけど地球ではね、」と、
半分ふざけて説明することもよくありました。
宇宙人に説明する設定なら、笑いも増えるし、
楽しい時間になりますよね。
イラっとすることもずい分減ってくるはずです。
略)
続きはぜひ、新刊で!
「男の子はまったく別の星からやってきた!」
男の子の宇宙人ぶり、コメント、メールやLINEで、
ぜひ教えてくださいね!
発売前ご予約購入特典プレゼント🎁
新刊、ぜひご予約お待ちしてまーす🙏ー
ご予約購入画面、写メして
たかもりくみこのLINE公式または
office☆con-parentingjp.org
(☆を@に変えてくださいね!)
までお送りください〜
クリスマス🎄頃、事務局から
PDFでお届けします
いつもありがとうございます
ご予約はこちらから⬇️⬇️⬇️
発売前に、Amazonご予約頂いた方に、
プレゼント🎁をご用意しています!
シェアやSNSで盛り上げてくれる応援隊も大・大・大募集中
助けて下さると嬉しいです
LINEや、FBメッセージ、コメントで教えてくださいー
「今回のメール講座の中身めっちゃ濃いですー
くみこさん太っ腹すぎる!と思いました。」
ありがとうございます!
ほんと、書き過ぎちゃった。。。
前著を”予習”してる方も↓↓↓
「最初のページから号泣しました」という方も。