頑張らなくても大丈夫🙆♀️
頑張れなかった自分に🆗を出そう!!(←過去の私)
頑張らないで、子どもも私もハッピーになる方法はこちら↓↓↓
この週末は、大宮八幡宮に、夫と二人で初詣に行ってきました。
(先日出がけに夫と喧嘩して行けなかったため、リベンジ。笑
今度は、和やかに穏やかに楽しく行けました
)
大宮八幡宮は、子育て厄除けの神社。
子育て中の方や親子に関わる方の幸せを祈願してきました。
朝から清々しい気分![]()
今回は、昨年11月2日のシェファリ博士来日講演会のご支援を募った、
クラウドファンディングの御礼の「コンシャスな子育てセミナー」。
また、「コンシャスケア・オンラインコース」のランチ会も兼ねて開催。
今日は、読書会レポート&感想に続いて、
「コンシャスな子育てセミナー」レポート&感想。
創業146年の、日本橋にある、
老舗うなぎや「喜代川」さんの、超✨趣あるお座敷にて開催。
友人、女将のえりさんのご厚意です
ありがとうございます。
2歳半の女の子子育て中の、女将のエリさんと。
お着物も、お部屋も、全て趣きあって、素敵でしょう??
どこからともなく香る、秘伝のタレの、
なんとも言えない、いい匂いの誘惑に負けず!
私たちは、お勉強に励みました
エライ!
みんな、ほんと、可愛い😍
魂が可愛いんだと思う❣️
ご遠方から、ズームのご参加も。
嬉しいです😆
今回「コンシャスな子育てセミナー」のテーマは、
「子どもの才能を見つけて伸ばす3つの鍵とは?」
・子どもの才能を見つけて伸ばせない5つの理由
・子どもの才能を見つけるポイントは?
・才能を伸ばすために大切な3つの鍵とは?
について。なかなか面白そうでしょ??
子どもの才能を伸ばしてあげたい、という方は、
きっとたくさんいらっしゃると思います。
なのに、
「あれもこれも試したけど、特に才能は見つからない」
「うちの子に大した才能があるとは思えない」
あるいは、
「本当は、何か特別な才能があるのかもしれない!
けど、どうやったらそれが分かるのか、分からない」
「知らないうちに、子どもの才能を潰してしまったかもしれない。。」
と疑心暗鬼になり、不安になったりしませんか?
私は、かつてそうでした。
でも、実は、そうではなかったんです。。。←ココ重要![]()
今回のセミナーの開催は、大好評のうちに、
終了しましたが、
「子どもの才能を見つけて伸ばせない5つの理由」を知って、
「子どもの才能を伸ばしていく基盤」を整えていきたい方に、
お年玉企画
無料のPDFと、上記のことを含んだ、
無料メール講座をプレゼントします!![]()
準備できましたら、おしらせしますね!![]()
話が飛びました![]()
ともかく、学んだ後は、美味しい、うな重![]()
今でも香ってきそう。。。![]()
全て、じっくりしっかり味わいました。
今回のセミナーの特徴を言葉で表すと・・![]()
「愛」「光」「才能って何?」「伸ばすってどういうこと?」
「発見」「発掘」「Awake」「希望」「安心」
今回のセミナーご参加の方の声![]()
Nさん(高3男子と小6女子のママ カウンセラー)
「久しぶりに学びを深めたいと思いました。
長男の子どもの頃を思い出し、
才能に溢れていたなあと感じたり、
今もそう言った面が見られるので、
そこが才能かと受験前に気づけて良かった。
お忙しいとは思いますが、やはり定期的に学ぶ機会があると嬉しいです。
格段に気づきが多いです。
シェファリ博士の勉強会も是非お願いします。」
Fさん(高2と中2女子のママ コーチ)
「地縁血縁が薄くなってきている今の時代、立派に成人している大人が、
どんな子どもだったのか、聞く機会が減っているのだなと感じました。
だからこそ、意識的に、大成している人の子ども時代の話など、
お母さんたちが安心できる材料をインタビュー記事などで
探してみたいと思いました。
今日のお話を伺って、
長女のこと、更に心から応援できると思いました。
私の数々の🆖ワードや🆖行動にも(今から思えば)
屈せず、自分を貫いた長女を尊敬します。」
Kさん(小6男子、小4女子のママ 自営)
「クラウドファンディングにあったのですが、最近くみこさんの
読書会だけの参加になっていて、参加できないこともあったので、
子育てについてもう1つ聞きたいと思いました。
前は、できていなかった、対等になる、ということが
最近は、少しできていると感じられたことです。
子どもが高学年になったのもありますが、
指摘されたことに対して、謝れるようになったなと思いました。
また時々参加できたら嬉しいなと思いました。」
Kさん(中3男子、小6女子のママ)
「くみこさんのセミナーの場のあたたかさを
新年の早いうちに感じたくて参加しました。
娘に対して無意識のうちにコントロールしアドバイスを送り続けていました。
彼女とのハートとハートのつながりを太くするため、
自分と彼女の直感を信じ、見守っていこうと思います。」
Nさん(19歳男子、17歳女子のママ セラピスト)
「子どもの才能はもとより、自分の才能について考えたかった。
あと、うなぎ💓
(受け取ったことは)どんなことでも才能につながること。
くみこさんのイベントは色々参加させて頂いていますが、
レクチャーの切り口も、あとのごはんも
いつもとはちょっと違って新鮮でした。」
ランチ後は、近くの、強運厄除の、小網神社へ⛩
第二次大戦中、ここから出征した兵隊さんたちは、
全員、無事生きて帰って来られたことや(これ、すごいよね!)
この小網町界隈の建物は、戦火を逃れていることから、
(今回のうなぎの喜代川さんも、戦前からの建物✨✨)
強運の神社として知られるんですって。
お正月、初詣に来たという方は、2時間待ちだったとのこと!
今回は10分待ちくらいだったかな。御守り購入の列は。
高校受験生に、合格御守りと、
厄年の長男に、強運厄除御守りと、
100円玉を銭洗い。
おみくじは、やや微妙な、吉![]()
そして、その後も、小旅行は続き、、
締めの、ほうじ茶ソフトクリーム![]()
お勉強あり、美味しいお食事あり、強運神社あり、
美味しいおやつあり、の日本橋小旅行でした!
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
お客様の声はこちら
https://kumiko-t.com/category/voice
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね!
こちらでは、現在、シェファリ博士の本からの
今日のメッセージ、を中心にお届けしています。
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
(ポッドキャスト音声でお答えします)
https://ws.formzu.net/fgen/S61304200/
お答えできるのが楽しみです!






