頑張らなくても大丈夫🙆♀️
頑張れなかった自分に🆗を出そう!!(←過去の私)
頑張らないで、子どもも私もハッピーになる方法はこちら↓↓↓
前回の記事は、大変好評でした!
コンシャスケア・リアル講座、
コンシャス・ケア・セラピスト養成コースご検討中の方に。
「リーディングの内容も精密で、驚いて言葉が出なくなるほどでした。」
2つの道。
子どもが行きたい学校に行く場合、
親が行かせたい学校に行く場合。
中3の男の子のママから頂きました。
========================
息子が行きたい学校と親が行かせたい学校が違っていて
息子の行きたい学校の方がレベルが下です。
行かせたい学校にも受ければ受かる可能性があるから
受けて欲しいのですが、息子はテコでも動きません。
自分で決めて好きなところにいけばいいと私は納得させているけれど
主人が納得できずずっと話しています。
もう決めないといけない時期なのでどうするのが良いでしょうか?
https://www.himalaya.com/ja/episode/127891/81454572
========================
セッションほどではありませんが、
「魂、コンシャス、エネルギー」をキーワードに、
紐解いてみました。
よくあるケース。
親や塾の先生、大人が望む学校、大抵はレベルが上。
受かる可能性もあるから、
今、もう少し頑張ったらいいのに、と思う。
結論から言うと、
てこでも動かないお子さんは、素晴らしいと思います。
そして、そう育てたご両親は素晴らしい。
大きく分けて、
短期的な理由と長期的な理由があります。
ポッドキャスト、できるだけ丁寧に、お答えしているので、
ぜひ聴いてみてくださいね!
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆
LINE@ぜひお友だちに加えてくださいね!
こちらでは、現在、シェファリ博士の本からの
今日のメッセージ、を中心にお届けしています。
みなさまからの子育てや、スピリチュアリティ、
パートナーシップや、人間関係、
人生、ライフワーク、豊かさ他、様々
ご質問も受け付けていますー
お答えできるのが楽しみです!