とうとう実現!
シェファリ博士初来日講演会にお越し頂き、本当にありがとうございました!
講演終了後、感謝の花束を。
主催の最初の挨拶。しーんとなってしまって、大丈夫かと緊張しました💦
舞台袖から。通訳のまきこさん。博士のエネルギーをそのまま伝えられる、素晴らしい通訳を
して下さいました!
シェファリ博士も、彼女はとっても良かった!と
喜んでいました。
今回の講演会と拙著を推薦&応援下さった、池川先生と、本田健さんと。
まさに夢のような時間。
ワークショップで。とってもカジュアル。
講演会はコンシャスペアレンティングの基本的な考え方について分かりやすく。
過去の苦悩も、そのまま話してくれるのが、シェファリ博士らしい。
(ラザニアの話とか、ね。)
・子育ては大変だと誰も教えてくれない!
・型にはまって生きている=眠っている
・チェックリストについて
・外での自分と、本当の自分
・過去のルールに縛られている
・ほとんどが恐れベースで子育てしている
・良い親でいたいために、良い子にしようとする
・静か、良い子、成功するように無意識のうちにコントロールして育てる
・子どもをそのままで見ずに、思い通りにしようとする
・これらのことに気づく。意識的になる。
・子どもが感情を表現しようとしているだけ、と気づく
・自分を愛し、承認して生きること
・幸せは、外側の世界にはない。内側を見る
・本当の自分として向き合う
Q&A
・お菓子が好きな子どもに、体に良いものを食べてほしい
・学校に行きたくない不登校の7歳の子を受け入れながらも基本的なことは身につけてほしい
ワークショップは、専門家向けに、シンプルで深いワーク、後半はグループでのシェアを。
・嫌なことは何?
・怒ってはいけないけど爆発してしまう、そのまま受け入れられない、本音で話せない、
・天才ピアニストになる可能性があるかも?
・しつけと境界線
・普通であってほしい、特別な存在であってほしい
・傷ついたインナーチャイルドがいる→瞑想、心理学的、話したりシェアして癒す
・反応したことは痛みからきている
・自分の痛みは、親の痛み
・愛だと思っているのは、ほとんどが恐れ
・内側の穴を埋めようとしない
・自分自身を癒すためにここに来ている。
・自分自身への承認をするetc
様々な方がブログやFBでシェアしてくださっているのですが(後ほどリブログさせて頂きますね!ブログやFB書いてくださった方、リブログさせて頂くので、タグ付けやシェア、教えてください。
また、この記事の写真など、使って頂いて大丈夫です🙆♀️)
それぞれ感想が全く異なっているのが
本当に興味深いのです。
それぞれの立場で、それぞれに受け取るからかな、と思いますし、
博士の話は本質的だから、人によって、多角的に受け取れるのかなとも思いました。
カンファレンスでは今は、あまり話されない
インド時代のことも話されていたみたい。
参加された方、どうぞ教えてくださいね!!
シェファリ博士ファン、コンシャスペアレンティングファンも、増えた模様🤩🤩🤩
日本でコンシャスペアレンティングを広げていきますよー💪
そしてここまで来るには、実行委員と、コンシャスペアレンツジャパン(CPJ)メンバーズのみんなの力なくしてはありませんでした。
それは、もう本当にすごいエネルギーと時間を使って笑って泣いて怒って、、、当日がありました。
一言や一文では言葉には尽くせません。
ほんとにほんとに感謝しかありません。
どう恩返し、貢献できるかなと考えていきます。
また、クラウドファンディングでご支援して下さった方もありがとうございます。
イベントが終わり、順次発送させていただきます。
本当にありがとうございました!
その他、本当にたくさんの方々に応援いただきました。
私の知らないところで、チラシや告知をしてくださっていた方もたくさんいらっしゃると思います。
本当にありがとうございました🙏🙏🙏
ここからコンシャスペアレンティングを広げ、社会に貢献していきます。
今後とも改めてどうぞよろしくお願いします。
☆池川明先生推薦!
シェファリ博士に4年に渡り学んできた
「コンシャスペアレンティング」のエッセンス、
具体的な事例、癒し方がぎゅっと詰まっています!
↓ ↓ ↓