【全てこの1冊にあった!】「目を見てしっかり伝えれば子どもは分かる」そんなよくある... View this post on Instagram 【全てこの1冊にあった!】 「目を見てしっかり伝えれば子どもは分かる」 そんなよくある子育て本のアドバイスは 三男には通用しませんでした。 上の子2人は楽しく育てられたのに…。 当時何十冊、何百冊と子育てや生き方の本を読んでも ダメでした。 生後1ヶ月から怒ってばかり。 おもちゃ売り場で大の字で1時間ギャン泣き。 お友達にむやみに手を出す。 思うように愛せない辛さと罪悪感に、自分を責め、 何度も親をやめたくなりました。 「この子の未来はどうなるの?」 不安と恐怖で希望は見えませんでした。 でも・・・ 4年前の夏、吉祥寺の本屋さんで1冊の本に 出会いました。著者はドクター・シェファリ。 その頃ようやく私がたどり着いたやり方が、 専門的により詳しく書かれていたのです。 私はボロボロになるまで読み込みました。 博士に学ぶため5回渡米しました。 その結果・・・ 家で超「問題児」だった三男は中3。 「明るい」「話が面白い」「面倒見が良くて、 みんなと話してくれる」と通知表に書かれるまでに なりました。 彼は自分の「大好き」を追求し、アートの道に 進みたいそうです。彼の未来を心から楽しみに 応援できるようになったのは、あの時シェファリ博士の 1冊の本に出会ったおかげでした。 そんなシェファリ博士が、今年11/2(土)に初来日! お得な超早割のお申し込みはこちらから https://con-parentingjp.org #シェファリ博士 #drshefali #意識的子育て#コンシャスペアレンツジャパン#神保町 #一橋講堂 #胎内記憶 #シュタイナー #自然育児 #池川明 #本田健 #コンシャスケア#意識的 #オプラウィンフリー #ダライラマ #子育て #カウンセラー #コーチ #セラピスト takamori kumikoさん(@kumikumi_takamori)がシェアした投稿 - 2019年May月5日am6時14分PDT